海老煮込みそば(900円)
こんにちは、てっぱです。
今回は木更津市椿にある中国料理の店、燦津楼(さんしんろう)の紹介記事になります。
海老煮込みそば、餃子、五目あげやきそばを実食してきた際の情報をまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
さっそく見ていきましょう。
店舗情報
アクセス
所在地:〒292-0031 千葉県木更津市椿514
近くには大衆食堂 とみ、月村、ドライブイン 五十番、香源があります。
東清川駅からは徒歩7分ほどの距離です。
駐車場
店前に3台駐められます。
また、店の奥には広い駐車スペースがあるので、駐車場の心配はなさそうです。
席数
カウンター席、テーブル席が確認でき、席数は46席あるようです。
ふすまの奥は座敷として利用できるのかもしれませんね。
営業時間・定休日
営業時間 11:00〜20:30
定休日 木曜日
ラストオーダーが20:30なので、それまでに入ってくれれば22:00頃まで営業しているとのことでした。
メニュー
麺類、焼きそば、ご飯ものは1000円以内でいただけます。
お得なセットメニューもあります。
ラーメンのセットを他の麺類に変更出来るか確認しましたが、出来ないとのことでした。
ランチメニューはバランスの良いおかずが並んでいました。
平日、土曜限定で14:00までの提供です。
一品料理はやや高めの価格帯なので、セットメニューやランチメニューのコスパが良く見えますねw
ドリンクメニューからタルハイレモン(500円)、料理は餃子(400円)と海老煮込みそば(900円)を注文しました。
実食
タルハイレモン(500円)
氷が多めだったので、少し損した気分になりましたw
お通しは、ほうれん草に胡麻ダレをかけたものでした。
あまり馴染みのない中華風の味付けでしたが、胡麻の風味やコクが強く美味しかったですね。
料理にも期待が出来そうです。
餃子
餃子(400円)
サイズ感、焼き色ともに良いですね。
具材は野菜中心で、テロテロした食感が特徴的でした。
香味野菜の風味がきいていて、複雑な味を演出していましたね。
久々に記憶に残る美味しい餃子を食べたような気がします。
海老煮込みそば
海老煮込みそば(900円)
具材は白菜、ほうれん草、マッシュルーム、タケノコ、海老5尾に、刻んだネギを散らしてありました。
海老は油通しをしてあるため、濃厚な旨味を味わえます。
マッシュルームが多く入っていたのも、個人的にはポイント高めでしたw
スープにはシーフードヌードルのような海鮮の旨味が溶け込んでいて、まったりした印象のエビそばでしたね。
木更津の中華料理 華連のエビそばから甘みを抜いたような感じ、という表現が一番近そうです。
中細麺で合わせてありました。
麺は柔らかめだったので、ラーメンというよりも煮込み料理という印象が強かったです。
五目あげやきそば
相方は五目あげやきそば&餃子3個(1000円)のセットメニューを注文していました。
デザートに羊羹が付いているのが嬉しいですね。
肝心の五目あげやきそばは、餡の旨味が強く主張するタイプで美味しかったです。
こちらも木更津の華連から甘みを抜いた感じという印象が残りました。
まとめ
完食です。
どの料理も美味しかったので、お気に入りの中華料理店の一つになりましたねw
次回はタンメンかランチメニューをいただきたいと思います。
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
木更津市の飲食店の情報をもっと見る場合はこちら
下に関連記事があるので、こちらもよろしければどうぞ。
ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願いします!
コメント