韓国式ちゃんぽん
こんにちは、てっぱです。
今回はサンヨー食品から発売された韓国式ちゃんぽんの紹介記事になります。
発売日は2022年8月1日で、期間限定で発売された商品となっていました。
韓国ちゃんぽんというものを初めて食べるので、どのような味か非常に気になるところです。
さっそく見ていきましょう。
パッケージ
唐辛子の辛さを意識したパッケージに思われます。
ドラマでおなじみ!と書かれていますが全く分からなかったので、何のドラマに出ていたのか調べてみました(笑)
Netflixで配信されている韓国ドラマ「ヴィンチェンツォ」に登場したようですね。
原材料
かやくはキャベツ、あさり、キクラゲ、ニラでした。
内容量
109gのうち、麺量は70gです。
カップヌードルビッグよりも内容量は多く、麺は少ない量でした。
栄養成分表示
エネルギー 389kcal(めん・かやく 289kcal、スープ 100kcal)
たんぱく質 8.8g
脂質 9.8g
炭水化物 66.4g
食塩相当量 6.2g(めん・かやく 2.1g、スープ 4.1g)
塩分量は標準〜やや多めの印象です。
調理
調理方法はカップ側面に記載してあります。
内容物は麺、かやく、あといれ液体スープ、あといれ特製スープです。
かやくを入れてからお湯を注ぎます。
あといれ液体スープをフタの上に乗せて5分待ちましょう。
5分経ちました。
麺をほぐしてから、あといれ液体スープとあといれ特製スープを入れて、よくかき混ぜたら完成です。
実食
韓国式ちゃんぽん
スープ
魚介の旨味が強く、本格的な味わいです。
特にアサリの風味が強く、チゲ鍋のスープを飲んでいるように感じましたねw
辛さレベルで言えば2〜3くらいの辛さで、旨辛海鮮スープの名に恥じない美味しさでした。
具材
他のカップ麺と比較すると、具材は多めだと思います。
あさりはサイズ的には小さめですが、ゴロゴロと入っていてお得感がありましたね。
キャベツ、ニラのシャキシャキ感、あさり、キクラゲのプリプリ感が感じられて良かったです。
麺
麺はノンフライ麺を使用しています。
プリプリツルツルの食感で、スープとの絡みも文句なしでした。
まとめ
完食です。
カップ麺を食べていることを忘れてしまうくらい、本格的な美味しさのスープでした
具材の存在感や麺の美味しさにも満足したので、完成度の高い一杯です。
まずい要素はなく、今まで食べたカップ麺の中でも一二を争う美味しさだったように思います。
チゲ鍋の味が好きな人には、特にオススメですね。
通販でも購入可能でしたが、現在は販売終了となっているようです。
韓国ちゃんぽんを一度食べてみたい方は、こちらのお試しセットが良さそうでした。
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
他のカップ麺の記事はこちら
下に関連記事があるので、こちらもよろしければどうぞ。
ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願いします!
コメント