PR

【絶対に行くべきコスパの良い焼肉屋】葉山焼肉ハウス@富里市【メニュー紹介】

豚トロ二人前(1000円) 焼肉・ホルモン焼き

豚トロ二人前(1000円)





こんにちは、てっぱです。

今回は富里市にある焼肉屋、葉山焼肉ハウスの紹介記事になります。

何度も目の前を車で通ることはあったのですが、葉山焼肉ハウスというネーミングと店の外観が怪しく感じたため、入る決心がつかず見送ってきたお店だったりしますw

お店の情報、メニュー、実食した感想とレビューをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。

さっそく見ていきましょう!(^o^)/




店舗情報

店前の看板

アクセス

所在地:〒286-0211 千葉県富里市御料915−8

通り沿いには一休亭広東亭があります。

最寄りの公津の杜駅、芝山千代田駅からは徒歩で1時間30分ほどの距離なので、車での来店がおすすめです。

駐車場

店前に数台分のスペースがあります。

営業時間・定休日

営業時間は11:00~14:00、17:00~21:00となっています。

定休日は月曜日です。




店の様子

ビクビクしながら入りましたが、店内は大衆的な焼肉屋さんといった感じです。

他に若いカップルが1組いたので、安心しました(笑)

焼き台

年季はそれなりに入っていますが、焼き台は清潔な感じです。

メニュー

メニュー

壁にかかったメニューを見て、お母さんに注文します。

てっぱ「豚トロと上カルビとホルモン一人前ずつで」

お母さん「豚トロは二人前ね!ホルモンは茹でてあるから生が良ければシマチョウが良いよ!」

とアドバイスを受けたので、言われるがままにオーダーを変更しました。

後で話を聞くと、豚トロは一人前だとみんなお代わりをするから二人前にしたそうですw

座敷にあるテレビを見ていると、すぐに到着しました。




実食した感想とレビュー

豚トロ二人前(1000円)

豚トロ二人前(1000円)

肉を焼いているところ

いただきましょう(^^)/

そのままでも肉に味が付いていました。

味変するるのにレモンが付いていると、なお良いかもしれません。

上カルビ(900円)

上カルビ(900円)

タレに漬けて食べると最高です。

今日食べたメニューの中で、一番ご飯が進みましたw

シマチョウ(700円)

シマチョウ(700円)

さっぱりした油と甘いタレが口の中で絡みます。

ご飯よりもビールが欲しくなりましたね。

ホルモンを食べてビールを飲めないのは、罰ゲームでしょうw

ご飯と味噌汁

ご飯の盛りはなかなか良く、味噌汁も付いてきました。

なんだか実家に帰ってきたかのような感じです。

まだ食べられそうだったので、追加で注文します。




ハチノス(500円)

ハチノス(500円)

焼かずにそのまま味噌を付けていただきます。

コリコリとした食感が良く、完全なおつまみメニューですね。

上タン(900円)

上タン(900円)

なかなか食べ応えのある厚さで、タン特有の旨味がしっかりと感じられました。

レバー(500円)

レバー(500円)

ぷっくりと厚みがあるレバーです。

臭みは感じませんでしたね。

イカ(500円)

イカ(500円)

写真は取った後なので少し減ってしまっています。

サクサクと歯ごたえが良く、味付けの塩加減が好きな感じでした。




肉を焼いているところ

自分が焼いているといきなりお父さんに乱入され、焼き指導が始まりましたw

肉を焼いているところ

こういうお節介焼きのおじちゃん、おばちゃんって味があって良いですよね。

好き嫌いは分かれるかもしれませんが、自分は好きですw




まとめ

食後のコーヒー

食後にコーヒーを出していただき、15分ほどお母さんと世間話をしてからお会計。

お酒を飲んでいないのもありますが、2人で6200円で済みました。

焼肉屋にはあまり行ったことないですが、色んな種類の肉を食べた割には間違いなく安いと思います。

次回はビール片手にいただきたいところですねw

2024年10月現在、グーグルでの評価は3.8口コミ数は38となっています。

気になった方は一度足を運んでみてくださいね(^_-)-☆

情報がお役に立ちましたら、X(旧ツイッター)のフォローを是非お願いします!

ごちそうさまでした。


富里市の記事をもっと見る

焼肉・ホルモン焼きの記事をもっと見る

ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ  

下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/




コメント

タイトルとURLをコピーしました