チキンオーバーライス(900円)
こんにちは、てっぱです。
今回は木更津市太田に12/1オープンした飲食店、しろくまダイナーの紹介記事になります。
ニューヨークの屋台で人気のチキンオーバーライスを実食してきたので、よろしければ最後までご覧ください。
それでは、見ていきましょう。
店舗情報
アクセス
所在地:〒292-0044 千葉県木更津市太田4丁目12−30
敷地は違いましたが、すぐ隣には中華食堂 味平がありました。
近くにはやきとり ルーフ、天一景、お富さん 太田店、中国料理 東洋 木更津店があります。
祇園駅からは徒歩20分、木更津駅からは徒歩25分ほどの距離です。
駐車場
店舗の敷地内に10台ほどあります。
営業時間・定休日
営業時間 11:00〜18:00
定休日 不定休
店の様子
テイクアウトや貸切にも対応しているようですね。
ペット可能なテラス席は2組分用意されていました。
冬は少し寒そうですねw
テーブル席がメインで、入口付近にカウンター席もありました。
全部で45席あるため、店内はなかなかの広さでした。
各席ごとにコンセントが配置されており、ゆっくりできそうな環境も良いですね。
メニュー
以前書いた記事のメニューと比べると、少し内容が変わっていましたね。
ランチタイム(11:00〜14:00)に注文すると、日替わりスープがサービスで付いてきます。
コーヒー類100円引きのサービスは、おそらくフードメニューを注文した場合のみのようです。
ドリンクメニューは豊富に用意されている印象です。
非常に悩みましたが、チキンオーバーライス(900円)を注文しました。
20分ほどで日替わりスープから到着です。
実食
日替わりスープ
この日はオニオンスープでした。
控えめなコンソメ風味で、メインの料理を引き立てる味付けです。
5分待たずにチキンオーバーライスも到着しました。
チキンオーバーライス
チキンオーバーライス(900円)
ピクルス、コールスロー
サラダ
鶏肉、目玉焼き、ターメリックライスと、色々な食材が入ったプレートのような料理です。
味の感想としては、ソースの甘味や酸味などの色々な味が混ざり、まるでハンバーガーを食べているような印象でした。
目玉焼きをどかすと、下から鶏肉がゴロゴロと出てきましたw
想像していたトロトロの鶏肉ではなく塩茹でしたような鶏肉でしたが、これはこれでアリですね。
途中で黄身を割ると味の印象が変わり、最後まで美味しくいただけました。
メキシカンチキントマトオーバーライス
メキシカンチキントマトオーバーライス(900円)
相方が注文しました。
チキンオーバーライスの鶏肉と異なり、トロトロに煮込まれた鶏肉で非常に柔らかかったです。
値段は同じなので、こちらを頼んだ方が良いような気がしましたねw
まとめ
完食です。
ボリューム的には腹八分目といった感じでした。
オープン間もない時に行ったこともあってか、料理の提供までは少し時間がかかったので、時間に余裕がある時の利用が良さそうです。
次回は、キューバサンドか焼きチーズオムライスをいただきたいと思います。
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
オープンの情報をまとめた記事はこちら
【新店情報】しろくまダイナー(Shirokuma Diner)が木更津市東太田にオープン!
下に関連記事があるので、こちらもよろしければどうぞ。
ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願いします!
コメント