国道296号沿いにあります。
オレンジ色の看板が目印です。
店内は老若男女、おそらく地元の方々でいっぱいでした。
何回か伺っているのですが人がいなかったことはないですね。
メニューは正統派な町の中華屋さんといった感じ。
普段使いできる良心設定な価格だからこそ、地元の方々に受け入れられるのでしょう。
自分は野菜そば(700円)とギョーザ(300円)を、友人はレバニラ炒め定食(850円)を注文。
ギョーザ
やや小ぶりでいわゆる点心を食べているような錯覚に陥りました。
味はスパイスの影響なのか不思議な味がしました。
何回か食べてみないとわからない奥が深い味です。
レバニラ
友人に少し分けてもらい試食。
う、美味い!特にレバーに感動!
先日自分で作ったレバニラとは訳が違いましたw
野菜そば
スープを一口すすった瞬間、美味いことがわかりました(笑)
野菜は油でコーティングされていてワシワシとイケる。
麺はやや細い感じがしましたが許容の範囲内。
欲を言えば少し具材で肉が食べたかったですが、だったら野菜そばを頼むなよって話ですよねw
中華料理であるから当たり前と言えば当たり前ですが、個人的には、レバニラも野菜そばも結構油っぽく感じました。
最初の一口は油で旨味を感じてとても良いのですが、終盤になってくると油感がほんの少し鬱陶しく感じたのが残念。
今日はガッツリいくぞーって気分の時にまた利用しようと思います。
ごちそうさまでした。
中華料理広東亭 (広東料理 / 空港第2ビル)
夜総合点★★★☆☆ 3.5