国道296号沿い、旧ナリタヤがあった交差点の向かいにあります。
旧ナリタヤの第二駐車場として使っていた場所ですね。
昔の店舗は新ナリタヤのある七栄の方にありましたが、去年の12月に閉店したそうです。
新しい店舗が本日(2015/4/10)オープンということで、早速覗いてきました。
駐車場は広いので満車になる心配はありませんね。
店内に入るといきなりレジがあって、お会計をしている人がいると通りづらいですw
もうちょっと良いレイアウトはなかったのだろうかと少し思いました。
カウンター席が8席、4人掛けテーブル席が2つ、小上がりが3つほどで店内はなかなか広めです。
メニューを見ると定食とラーメンと居酒屋を混ぜたようなお店であることが分かります。
昼は定食かラーメン、夜は居酒屋でシメにラーメンって感じでしょうか。
とりあえずラーメン好きの自分としては、最初にラーメンをいただきたいと思いもやしチャーシューメン(900円)を注文。
初日にしては手際が良く、5分ほどで到着しました。
シャキシャキ感の残る程度に茹でられたキャベツともやし。
肉感はあるがホロホロ系のチャーシュー。
あとは、ネギ、メンマに味付きのニラも乗っていました。
醤油ベースですが、優しい味わいのすっきり醤油ではなく、野菜があるため少し濃いめの味付けにしてありました。
麺は最近食べた中でも一番の細麺でした。
シメってことを考えれば、これくらいの太さの方がスルスル入っていくかもw
900円という値段もあってか、見た目よりもお腹いっぱいになりました。
遠くから足を運んで来るお店というよりは、地元の人が来て大抵のものは飲んだり食べたり出来るお店ってイメージがぴったりです。
自分も今度行く時は、夜の顔を覗いて来ようと思います!
ごちそうさまでした。
一休亭 (ラーメン / 空港第2ビル)
昼総合点★★★☆☆ 3.3