フク郎大(880円)ヤサイ、ニンニク、アブラ増し
こんにちは、てっぱです。
今回は千葉市中央区にあるラーメン店、こってりらーめん 福たけ 蘇我店の紹介記事になります。
お店の情報、メニュー、実食した感想とレビューをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
さっそく見ていきましょう!(^o^)/
アクセス
所在地:〒260-0823 千葉県千葉市中央区塩田町391-1
国道357号線を下っていくと、家系ラーメン 王道いしい、ぼうそう家があります。
浜野駅からは徒歩25分、蘇我駅からは徒歩32分ほどの距離です。
実食まで
久しぶりにガッツリ系のラーメンが食べたかったのと、食べログのプレミアムクーポンで20%オフになるため訪問しました。
迷うことなく、二郎系ラーメンを模倣したフク郎の大(880円)を注文します。
大の麺量は300gとのことです。
ヤサイ、ニンニク、アブラ、醤油、辛味が無料トッピングできます。
自分はヤサイ、ニンニク、アブラ増しでお願いしました。
実食した感想とレビュー
フク郎大(880円)
スープが薄い印象を受けますね。
二郎を模倣するなら、ボリュームだけでなく味も真似してほしいところです。
病みつきになるジャンクな要素も少なかったので、ボリュームのあるラーメンという印象だけが残りました。
他に気になった点が二つほど。
背脂で床がベトベトなのは、なりたけもそうなので仕方ないですが、メニューもベトベトで触るのが躊躇われるレベルだったのが一つ。
もう一つはたまたま知り合いが来たからなのかもしれませんが、店員さんの私語が気になるレベルでした。
チェーン店なので、味と値段はどうすることも出来ないだろうけど、サービス面はもう少し努力していただきたいところです。
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
2021/10/24 追記
建物老朽化に伴う取り壊しが決まった為、福たけ蘇我店は12月19日で閉店します。
最後までよろしくどーぞ!
(´༎ຶོρ༎ຶོ`) pic.twitter.com/3KXgwDaRfP— らーめん福たけ (@ramen_fukutake) December 4, 2017
建物老朽化に伴う取り壊しのため、こってりらーめん 福たけ 蘇我店は2017/12/19に閉店しました。
千葉市の飲食店をまとめたマップを作成したので、お店の検索にご活用ください(*´∀`*)
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント