刺身盛り合わせ
こんにちは、てっぱです。
今回は君津市東坂田にある御食事処 海(マリン)の紹介記事になります。
お店の情報、メニュー、実食した感想とレビューをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
さっそく見ていきましょう。
店舗情報
アクセス
所在地:〒299-1144 千葉県君津市東坂田2丁目3−11
近くにはクレープハウス ピーナッツ、君津北口の君鶏、バル DE Zackがあります。
君津駅からは徒歩5分ほどの距離です。
駐車場
店前に10台あります。
営業時間・定休日
営業時間 17:00〜24:00
定休日 日曜日
予約
予約可能なお店です。
ネット予約には対応していないため、店舗へ直接連絡してください。
店の様子など
翌日に写真を撮ったため、店はシャッターが閉まっていますw
個人でやっている普通の居酒屋かな?と、予備知識もなかったのであまり期待せず入店します。
寿司屋のような冷蔵ケース付きのカウンターがあり、海鮮がメインのお店だと一目で分かりましたね。
手前側にカウンター6席と小上がり、奥に座敷の造りのようです。
2人で訪れましたが割と混んでいたため、カウンターに案内されました。
実食した感想とレビュー
お通しはサザエの煮付けでした。
素材の味を生かした薄い味付けが美味しいです。
よほど新鮮なのか、肝が今まで食べたサザエの中で一番美味しくて驚きましたねw
女将さんに聞くと、今日仕入れたものを出しているとのことで納得です。
お酒は君津の地酒「久留里城」で行きましょう。
千葉の地酒はどっしりと重たいイメージがありましたが、スッキリとした飲み口の後に日本酒特有の風味が追って来る感じが良かったです。
刺身は単品だけでなく盛り合わせも出来るとのことだったので、お任せでお願いしました。
刺身盛り合わせ
上から時計回りに、黄金アジ、イカ、マグロ、コチです。
コチは初めて食べましたが、淡白でいくらでも食べられる味でした。
例えるなら、鯛のようなさっぱりした感じです。
調べてみると夏の高級魚で、フグのような食べ方もできるみたいですね。
黄金アジは富津の辺りでこの時期に捕れるアジで、ご主人が釣って来たのだそう。
時期物を食べられるのは贅沢ですね。
アジの顔が、心なしか金色に輝いているように見えますw
新鮮なため身は引き締まっていますが、脂はしっかりと乗っています。
脂は乗っているのにさっぱりと食べられる、なんとも不思議なアジでした。
まとめ
お酒を2人で計4杯飲み、お会計は8000円でした。
海鮮系のメニューで少し贅沢にお酒を飲みたい時は、君津駅周辺では真っ先に候補に挙がるお店となりました。
気になった方は一度足を運んでみてくださいね(^_-)-☆
更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
2回目の訪問
2023年7月の小旅行の際に再び立ち寄りました。
実食した感想とレビュー
この日のお通しは白身魚の天ぷらでした。
身がフワッフワで、今回もお通しからレベルの高さが伺えます。
やはりここに来たら日本酒でしょうw
刺身盛り合わせ
筆舌に尽くしがたい美しさですね。
サザエ、黄金アジは鮮度が違うためか、格が違う美味しさでした。
お刺身があまりに美味しかったので、海老と鯛を単品で追加してしまいましたw
カウンター近くにある本日のおすすめメニューを頼んでおけば、刺身に関しては間違いないと思います。
ふぐの唐揚げ
刺身だけでなく揚げ物も美味しいことが今回のお通しで判明したので、毎回頼みたいメニューになりました。
まとめ
他にも色々と注文して、お会計は11550円でした。
美味しい海鮮で1杯やりたい時には、うってつけのお店だと思います。
2024年1月20日現在、グーグルでの評価は4.1、口コミ数は17となっています。
口コミでは刺身が美味しいという意見が多かったです。
気になった方は一度足を運んでみてくださいね(^_-)-☆
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント