鹿の塊肉
こんにちは、てっぱです。
今回は船橋市本町にあるジビエ料理の店、焼ジビエ 罠 一目(いちもく)の紹介記事になります。
お店の情報、メニュー、実食した感想とレビューをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
さっそく見ていきましょう。
店舗情報
アクセス
所在地:〒273-0005 千葉県船橋市本町2丁目26−28
京成船橋駅からは徒歩3分、船橋駅からは徒歩5分ほどの距離です。
営業時間・定休日
営業時間
火~金 17:00~0:00(料理L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
土、日 15:00~0:00(料理L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
定休日 月曜日
予約
予約可能です。
ホットペッパーグルメ、
食べログのネット予約に対応しています。
その他
2019年5月25日にオープンしたお店です。
メニュー
初めての方には罠セット、肉罠セットがオススメかと思われます。
単品のメニューは一部写真付きで紹介されていました。
ドリンクメニューはこんな感じです。
今回はコースの肉罠セット(税抜2480円)をお願いしました。
実食した感想とレビュー
レモンサワー(380円)で乾杯!
お通しのハルビンキャベツは浅漬けのような感じでした。
追加注文した罠サラダ(680円)
パクチーの風味がきいているワイルドなサラダです。
味の好みは分かれそうですが、自分はクセになってしまいましたね(笑)
鹿ユッケ
臭みのない上質な赤身で、スルスルといただけます。
お酒もスルスル進んでしまう味なので、飲み放題にしておくのがオススメですw
焼肉盛り合わせ
写真はありませんが、鹿肉の盛り合わせが他にもう一皿出てきました。
卓上の七輪で焼いていきます。
細かい味は忘れましたが、良くも悪くもクセが少ない印象で、いずれも美味しくいただけました。
鹿の塊肉
猪豚の塊肉
この日は鶉(うずら)の丸焼きがないとのことで、鹿と猪豚の塊肉の食べ比べに急遽メニュー変更ですw
鹿→赤身メインでしっとりした質感。オーストラリア産の牛肉に近い印象。
猪豚→脂のノリが良く身質はしっかり。ワイルドな豚肉という例えが近そう。
鶉の丸焼きがなくて落胆していましたが、食べ比べも想像以上に面白かったのでオススメしておきますw
2回目の訪問
2023年12月9日に再度利用しました。
前回注文しなかった料理を紹介したいと思います。
鶉(うずら)の丸焼き
今回も肉罠セットを注文。念願の鶉をいただけました。
肉自体はクセがなく美味しいですが、骨が丸々ついているので若干食べるのに苦労しますね。
頭の部分を骨ごとバリバリいただきました。
蝦夷鹿のバラ肉(100g 748円)
写真は2人前(200g)です
脂身がやや多めですが、クセが少なく脂が牛や豚ほどしつこくないです。
これは毎回頼みたいメニュー確定ですねw
樋熊(ヒグマ)の肉(1980円)
希少肉の中から樋熊を注文。
筋肉が凄いためか肉質は固めで、独特な臭みがありましたね。
一回食べれたので良しとしましょう(笑)
まとめ
普段遣いできるくらいコスパも良く、非常にお気に入りの一軒となりました。
公式HPで割引クーポンが配信されていたので、利用するとさらにコスパが良くなりそうな印象です。
2024年1月現在、グーグルでの評価は4.1、口コミ数は104となっています。
口コミでは臭みの少ないジビエだったという意見が多かったです。
気になった方は一度足を運んでみてくださいね(^_-)-☆
ホットペッパーグルメのネット予約を利用するとPontaポイントやdポイントが、
食べログのネット予約を利用するとTポイントが貯まるため、行く場合は間違いなく予約した方がお得になりますw
当日の予約も可能なので、行く前には忘れずにチェックしてください(^o^)/
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
船橋駅、京成船橋駅周辺の飲食店をまとめたマップを作成したので、お店の検索にご活用ください(*´∀`*)
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント