新店舗オープン
こんにちは、てっぱです。
今回は2022年11月19日にオープンしたラーメン店、らぁ麺 まつ岡の紹介記事になります。
店舗情報と口コミをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
それでは、見ていきましょう。
店舗情報
アクセス
所在地:〒283-0005 千葉県東金市田間885−3
国道126号沿い、藤堂製麺の跡地にオープンしました。
東金方面にはぐうらーめん、ラーメン ぼのぼのが、成東方面には道の駅 みのりの郷 東金、恵比寿ブタメン 東金店、ゴッチ、ラーメンイレブンがあります。
東金駅、求名駅からは徒歩25分ほどの距離です。
駐車場
店脇に10台ほど駐められるようです。
営業時間・定休日
営業時間 11:00〜23:00
定休日 なし
中休みや定休日がないため、非常に利用しやすい印象です。
メニュー&口コミの紹介
醤油ラーメンは王道の淡麗系ラーメンといった風貌ですね。
鴨オイル、鴨油を効かせたスープとあり、先日食べた日清ラ王 鴨だし中華そばを思い出しますw
東金に新しく出来た(11月19日)
ラーメン まつ岡
鴨出汁と鶏出汁のダブルスープ🍜
チャーシュー丼はいまいち…🐷 pic.twitter.com/ABHIZvjXja— たまちゃん@ (@tamagocchan) November 22, 2022
メニューを見ると、オススメは背脂醤油らぁ麺と担々麺のようです。
他には醤油らぁ麺、ポルチーニ醤油らぁ麺、塩らぁ麺、つけ麺、まぜそば、二郎系ラーメンもありました。
あっさり系からこってり系まで手広いメニュー構成なので、どんな気分のときでも寄りやすい印象です。
チャーシュー丼はイマイチだったみたいですねw
今日の押忍麺。
醤油ラーメン+炙りチャーシュー丼🍥らぁ麺 まつ岡 (東金)
新店舗。 pic.twitter.com/kcpdvs4SnT— 押忍!もとい (@5cy3Rf7xpgyfH7m) November 20, 2022
#アーセナルベースラーメン部
新店らぁ麺まつ岡@東金
初日に昆布水つけ麺
麺はg酸やa酸の旨味が凝縮されたとろみのある昆布水に、鴨と鶏の滋味溢れるスープ
レンケで掬うと中から穂先メンマに角切りチャーシューがたっぷり。
鶏むねの低温調理に豚バラの吊るし燻しの二種のチャーシューがデフォ… pic.twitter.com/fzoACZNr6S— アカシャチ (@HNEJw8BAZhb98Rb) November 19, 2022
昆布水のつけ麺も気になりますね。
まとめ
淡麗系のラーメンを食べている方が多い印象なので、自分は背脂醤油らぁ麺か二郎系ラーメンをいただこうと思いますw
近いうちに実食をしたら、別で記事を書く予定です。
更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
それでは、また。
下に関連記事があるので、こちらもよろしければどうぞ。
ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願いします!
コメント