きのこMIX松茸の香り
こんにちは、てっぱです。
今回はドン・キホーテから発売されているきのこMIX松茸の香りの紹介記事になります。
発売日は2023年2月28日で、価格は646円(税込)の商品です。
実食した感想とレビューをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください(^O^)/
パッケージ
パッケージの全体像です。
香り松茸 味しめじを超えるとあり、期待が高まりますねw
松茸は入っていないため、香りのみでの登場となります。
原材料
しいたけ、しめじ、白しめじ、エリンギ、舞茸、植物油、砂糖、麦芽糖、デキストリン、食塩、乳糖、しいたけ粉、黒胡椒、酵母エキス、粉末醤油、にんにく粉/調味料(アミノ酸等)、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
入っているきのこは、しいたけ、しめじ、白しめじ、エリンギ、舞茸の5種類でした。
原材料を見る限りでは、甘じょっぱ系の味と予想ができそうですw
内容量
内容量は80gです。
同じドンキの商品であるしいたけスナックよりは30g少ない量になっていました。
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 457kcal
たんぱく質 5.1g
脂質 10.7g
炭水化物 85.1g
食塩相当量 0.6g
カロリー、塩分量ともにしいたけスナックと同程度になっています。
実食した感想とレビュー
きのこMIX松茸の香り
全量を出してみると、それなりのボリュームであることが分かりますね。
松茸の香りかは微妙ですが、きのこ特有の香りがほんのりと漂っています。
食感はサクサクしており、想像していた通りの甘じょっぱい味でした。
それほど濃い味付けではなく、パクパク食べやすい味を想像していただければ良いかと思われますw
それぞれのきのこの感想を一言でまとめると、
しいたけ→しいたけの風味強め
しめじ→クセがない、小さい
白しめじ→クセがない、しめじよりも更に小さい
エリンギ→サイズ大きい、香り高い
舞茸→舞茸の香りが強い、入っている量が少ない
という感じでした。個人的にはエリンギ>舞茸>しいたけ>しめじ>白しめじの順に美味しく感じましたね。
しめじはサイズが小さく、しめじの味も引き立ってなかったので、脇役感が半端なかったですw
まとめ
うまいかまずいかで言えば、美味しい部類に入るスナックだと思いました。
松茸の香りと言われたら微妙ですが、それぞれのきのこの香り高い風味を感じられたのが良かったですね。
気になった点を挙げるならば、小さいサイズのきのこが少し食べにくかったところでしょうか。
個人的には全部エリンギくらいのサイズだと、食べやすくてなお良かったですw
点数は85点とさせていただきます(点数についてはこちらのページを参照してください)
通販でも購入可能だったので、気になった方はチェックしてみてくださいね(^_-)-☆
しいたけスナックとセットになった商品もよろしければどうぞ(^^)/
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント