潮味決監修 麻辣湯(899円)
こんにちは、てっぱです。
この記事では、バーミヤンの台湾フェアのメニューから潮味決監修 麻辣湯(マーラータン)の紹介をしています。
実食した感想とレビューをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
さっそく見ていきましょう!(^O^)/
メニュー紹介
肉団子や海老団子、野菜などをスパイスで煮込みました。唐辛子の辛さ・山椒の痺れの中に、深みある味わいが広がる台湾らしいスープです。
今回紹介する麻辣湯(マーラータン)は、台湾の麻辣湯有名店「潮味決(チャオウェイジュエ)」の監修によって作られたコラボ商品となっています。
麺の種類、辛さを選ぶことが可能です。
春雨、1辛の場合は、カロリー706kcal、塩分8.8g
中華麺、1辛の場合は、カロリー857kcal、塩分9.4gとなっていました。
カロリーや塩分量を抑えたい場合は春雨にするのが良さそうですね。
春雨と中華麺から選べますが、今回は春雨を選択しました。
辛さは1辛〜3辛となっており、1辛が基本の辛さとのこと。
また、3辛は50円(税込)の追加料金がかかるシステムになっています。
辛さがどの程度なのか確認したかったので、今回は3辛にしてみましたw
実食した感想とレビュー
潮味決監修 麻辣湯(税抜899円)+3辛(税込50円)
スープ
まろやかなスープに香辛料が溶け込み、スパイシーながら旨味の感じられる味わいです。
花椒が強めにきいていたため、痺れる辛さが好きな人には良いですね。
3辛にしましたが唐辛子の辛さは控えめで、ピリ辛程度の辛さに感じました。
具材
キャベツ、菜の花、ミニトマトといった野菜がたっぷり入っており、具材は豊富な印象です。
大きめの海老が入っているのは嬉しいですね。
肉団子、海老団子は食べごたえ抜群でした。
麺
幅広い太めの春雨を使用しており、ツルツルモチモチした食感が美味しいです。
スープとの絡みも良く、満足感のある麺という印象でした。
まとめ
完食です。
うまいかまずいかで言えば、かなり完成度が高く美味しい一杯でした。
辛さは3辛でもピリ辛程度に感じたため、辛いものが好きな方は3辛にすることをオススメしますw
気になった方は一度食べてみてくださいね(^_-)-☆
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント