PR

【名古屋コーチンの焼き鳥が美味しい】本格炭炙 えん@木更津市【メニュー紹介】

名古屋コーチン串のもも、ぼんじり(一串300円) 居酒屋

名古屋コーチン串のもも、ぼんじり(一串300円)





こんにちは、てっぱです。

今回は木更津にある居酒屋、本格炭炙 えんの紹介記事になります。

お店の情報、メニュー、実食した感想とレビューをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。

さっそく見ていきましょう!(^o^)/




アクセス

所在地:〒292-0043 千葉県木更津市東太田4丁目6−3

近くにはやきとり居酒屋 かすり焼鳥 おずがあります

上総清川駅からは徒歩30分、木更津駅からは徒歩40分ほどの距離です。




店の情報、メニュー

名古屋コーチンが食べられると聞いてやってきました。

店舗外観

店内は靴を脱いで上がるシステムです。

席は掘りごたつ式だったので、足が痛くならずに済みました。

カウンター、テーブルで20席以上はありそうです。

この日はマスターが一人でやっていましたが、少し不安になってしまう広さでしたね(^_^;)

メニューの詳細は、本格炭炙 えんのHPをご覧ください。




実食した感想とレビュー

お通しのがんもどきの煮物

がんもどきの煮物

美味しいお通しだったので、先の料理にも期待が持てる感じです。

名古屋コーチン串のもも、ぼんじり(一串300円)

名古屋コーチン串の皮(一串300円)

名古屋コーチン串のもも、ぼんじり、皮(一串300円)

立派な見た目通り弾力があって美味しかったですが、一串300円することを考えるとコスパ的には微妙かもしれません。

普通の鶏を使った安価な焼き鳥もありましたが、それではここのお店に来た意味がないですもんね(^_^;)

漬物盛り合わせ

漬物盛り合わせ

コスパ良く感じたメニュー。

酒飲みにはこれで充分かとw

鶏チャーシュー

鶏チャーシュー

チャーシューはもちろん、煮卵が特に美味しかったです。




鮭ハラスの塩焼き

鮭ハラスの塩焼き

焼き鳥屋さんでも、魚系のメニューがあるのは嬉しいです。

つぶ貝刺身

つぶ貝刺身

本格的な刺身まであって驚きましたね(゜o゜;

刺身は本日のおススメだったようなので、あったら頼んで間違いないメニューだと思います。

お酒は焼酎、日本酒など一通りの銘柄が揃っている印象を受けました。

梅酒とゆず酒は自家製だったので、市販のものよりも果実感があり特にオススメです。




まとめ

日本酒3杯と他に4杯くらいを飲み、お会計は9000円くらいでした。

名古屋コーチンの値段のためか、少しお高めな感じは否めませんね。

串は間違いなく美味しかったので、美味しい焼き鳥を食べたい時には、訪れる価値のあるお店だと思われます。

2024年10月現在、グーグルでの評価は3.8口コミ数は26となっています。

気になった方は一度足を運んでみてくださいね(^_-)-☆

情報がお役に立ちましたら、X(旧ツイッター)のフォローを是非お願いします!

ごちそうさまでした。


実食して記事を書いた飲食店のマップを作成したので、お店探しにご活用ください(^^)/

ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ 千葉県ランキング 

下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/




コメント

タイトルとURLをコピーしました