国道51号沿い、成田から佐原方面へ向かう途中にあります。
セブンイレブンのある交差点の手前です。
道路から見た写真ですが看板がないので、コカコーラの自販機と小さい提灯を目印にしたほうが良いと思われます。
店の奥にある砂利の駐車場に10台くらいは停められます。
席は15席ほどでカウンターのみ。
カウンターの上にお釣り用のお金が置いてありますが、お会計は最後で大丈夫なようです。
メニューを見ると食べログで調べた値段より50円ほど高くなっていました。
ラーメン並350円(1ランクアップ+100円)
チャーシューメン並600円(1ランクアップ+50円)
で合っているかと思われます。
自分は中チャーシューメン(650円)を注文!
マスターが作っているのを眺めているとあっという間に到着。10分ほどでしょうか。
まず、一言。とにかくでかい。
奥の割り箸と対比させてもらうと良く分かると思いますが、器が洗面器並にでかいです。
これで中なので、大や特大はどうなるのかを考えると恐ろしくなります。
スープは昔ながらのあっさり醤油味。
若干背油が浮いています。
麺はレビューでの予習通り確かに柔らかめでしたが、自分は許容範囲。
麺量は300gほどあるでしょうか。
具材は大量に乗っていないので意外とスルスル食べられます。
具材はネギ、メンマ、小さく切ったチャーシュー、申し訳程度の海苔(笑)。
チャーシューは赤身の多いパサパサ系で、最近のラーメン屋では食べたことのない感じ。
確かに安くて量もあるのだけど満足度から見たコスパでは微妙ですかね。
お腹いっぱいになって安ければなんでも良い!って方にはオススメ出来るお店です。
食べ終わった後、結構舌がピリピリしたので化調が苦手な人は止めておいた方が無難でしょう。
ごちそうさまでした。
大ラーメン (ラーメン / 成田空港駅(空港第2ビル)、東成田駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.8