らーめん(750円)
こんにちは、てっぱです。
今回は市原市ちはら台東にあるラーメン店、ラーメン 田島商店の紹介記事になります。
お店の情報、メニュー、実食した感想とレビューをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
さっそく見ていきましょう。
店舗情報
アクセス
所在地:〒290-0141 千葉県市原市ちはら台東4丁目11−25
近くにはらーめん 琉神があります。
誉田駅、鎌取駅、おゆみ野駅、ちはら台駅が最寄り駅ですが、いずれも徒歩30分以上かかる距離です。
駐車場
駐車場はそこまで広くないものの、10台ほどが駐められるスペースがあります。
営業時間・定休日
営業時間 11:30~14:30、17:30~21:00
定休日 月、火曜日
予約
不可
店の様子など
10年ほど前のオープンした当初に行ったきりだったので、久しぶりに行ってみました。
味がそこまで好みではなかった記憶と混雑しているイメージがあったため、足が遠退いていたように思います。
最近ラーメン好きの同僚に勧められたので味が変わったかと思い、弟を引き連れ突撃しました。
入るとすぐ右手側に券売機があったので、らーめん(750円)と中盛(60円)を購入します。
弟も同じものを購入しました。
10分ほど待って到着したのですが、ここで事件が発生。
2つとも中盛で頼んだのに、1つは並盛とのこと。
お釣りの金額を覚えており、2つ中盛の券を購入したのは間違いないので、「渡したはずですけど」と伝えました。
確認もせずに、その場で「食券はもらっていません」との回答が。
時間もあまりなくクレーマーみたいな扱いを受けるのも嫌だったので、「じゃあ良いです」とだけ言い、並盛のラーメンを食べ始めました。
実食した感想
らーめん(750円)
肝心のラーメンですが、なりたけのラーメンから甘味を抜いたような感じで、見た目ほどのインパクトはない平坦な味でした。
まとめ
味に関しては、以前食べた時と同じような印象を受けましたね。
対応についてネット上でゴチャゴチャ言いたくはないですが、客商売としてまずい対応だったのではないかと思います。
預かった食券を確認してくるだけでも対応があれば、こちらの勘違いということで納得したただけに残念です。
対応に当たった店員の方だけの問題なのかもしれないですが、雇っている以上は雇用主の責任でもあるので改善を望みます。
2024年1月20日現在、グーグルでの評価は3.8、口コミ数は181となっています。
口コミではチャーシューが柔らかくて美味しいという意見が多かったです。
気になった方は一度足を運んでみてくださいね(^_-)-☆
更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント