ポテトフライ(380円)
こんにちは、てっぱです。
今回は千葉市中央区新千葉にある居酒屋、スタンド游(ゆう)の紹介記事になります。
お店の情報、メニュー、実食した感想とレビューをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
さっそく見ていきましょう!(^o^)/
アクセス
所在地:〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉1丁目2−1
近くにはラ・セーヌブランシュ、EST!Prossimo(エストプロッシモ)があります。
千葉駅、京成千葉駅からは徒歩1分ほどの距離です。
店の感想
埼玉のホームパーティーから一緒に帰って来ていた友人と、終電まで時間があるから一杯飲み直そうということになり利用しました。
通りに面している所では立ち飲みとなっていますが、中に入れば座って飲むことも可能です。
ポテトフライ(380円)
他にハイボールを2杯ずつ頼んで、1人1000円ちょっとでした。
時間がないときでもサクッと飲める感じが良いですね。
駅からも近いので待ち合わせ前の0次会や、終電までの繋ぎにおススメできそうなお店です。
なにやら焼き鳥も美味しいそうなので、次回は焼き鳥とハイボールで攻めてみることにします。
情報がお役に立ちましたら、X(旧ツイッター)のフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
2回目の利用(2019年11月23日)
この日も以前飲んだ友人と、終電までの時間があり利用しました。
メニュー
おつまみはリーズナブルで、ちょっとつまむには良い価格帯です。
メニューを見ていたら気づいたんですが、店名は遊ではなく游なんですね。
違いを調べてみるとさんずいは水に関係あること、しんにょうは道・移動に関係あることを表しているので、ここが大きな違いかと。
何かオーナーに意図があってつけたのだろうと思われますw
2軒目だったので、この日も軽く注文しました。
実食した感想とレビュー
オリーブ2種盛り(480円)
鶏の唐揚げ(480円)
いずれも味、量ともに合格点ですね。
欲を言えばオリーブはもう少し食べたかったかもしれません(笑)
まとめ
お酒は知多や響のハイボールが600円~700円だったので、そちらを注文しました。
3杯ずつ飲んで4400円と良心的な価格です。
ちょっと飲みたい時には、うってつけのお店だと思われます。
情報がお役に立ちましたら、X(旧ツイッター)のフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
閉店の情報
看板が無くなっており、現在は閉店しています。
閉店の詳しい日時は分かりませんが、2021年〜2022年の間に閉店したようです。
千葉市の飲食店をまとめたマップを作成したので、お店の検索にご活用ください(*´∀`*)
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント