小エビのタラコソース(税込540円)
こんにちは、てっぱです。
今回はサイゼリヤ秋の新メニューから小エビのタラコソースの紹介記事になります。
以前にサイゼリヤのペペロンチーノを実食した感想もまとめているので、よろしければこちらの記事も合わせてご覧ください。
サイゼリヤのペペロンチーノを実食した感想をまとめてみました😆
税込300円でコスパ良し。ニンニクの風味や辛味は控えめで万人受けする味かと😋
ちょっと食べたい時には良さそうなメニューですね🤗https://t.co/fNBmEjGoAj
— てっぱ@千葉県美味い店巡り (@teppa_chiba) June 2, 2023
それでは見ていきましょう。
メニュー紹介
小エビのタラコソースは、2023年秋のグランドメニュー改訂の際に誕生したメニューです。
発売日は2023年10月11日で、価格は491円(税込540円)となっています。
栄養成分表示
エネルギー 594kcal
食塩相当量 2.8g
メニューには記載がありませんでしたが、サイゼリヤのHPより確認できました。
カロリーはそこそこ、塩分量は控えめの印象です。
どんな味か気になるので、さっそく食べてみましょう。
実食した感想
小エビのタラコソース(税込540円)
サラダでもおなじみの小エビがふんだんに使われています。
他の具材は刻み海苔だけとなっており、非常にシンプルな感じが良いですね。
タラコ入りのクリームソースをよく絡めてからいただきます。
基本はタラコソースシシリー風と同じ味ですが、小エビが加わることにより魚介の風味がより強く感じられた気がしますね。
小エビはプリプリ感はあまりないものの、エビ特有の旨味や甘味を味わえました。
コクのあるクリームソースを使用しているので、無料サービスのミル挽きブラックペッパーが合うと思われます。
まとめ
うまいかまずいかの感想としては、自分がたらこスパゲッティが大好きなことも影響すると思われますが、非常に美味しいメニューでした。
たらこ、小エビ、刻み海苔の風味を堪能できるため、海鮮系のクリームパスタが好きな人には間違いなくオススメです!
ボリュームがそれなりにあって値段も比較的安いので、気になった方は一度試してみてください(^q^)
たらこソースで一番お気に入りのまぜるだけのスパゲッティソース 生風味たらこを紹介しておきますw
気になった方はチェックしてみてくださいね(^_-)-☆
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント