横浜らーめん中(790円)
JR佐倉駅から徒歩12〜3分の場所にある家系ラーメンのお店です。
車で行く場合は、佐倉ICを降りて国道296号方面へ向かった先にあります。
駐車場は店前に17台分用意されています。
月極駐車場も繋がっているので、どこに駐車して良いか少しわかりにくく感じました。
店主さんに確認したところ、この看板がある場所には駐めて良いとのことです。
メニュー
家系ラーメンだけでなく、魚介ラーメンやつけ麺も用意されています。
来る前から家系の頭になっていたので、横浜らーめん中(790円)をポチッと。
仕事のストレスもあったせいか、無意識にライス(160円)も押してましたw
食券を渡す時にお好みは聞かれなかったので、あらかじめ好みがある場合は決めておいたほうが良さそうです。
店内はカウンター席とテーブル席が用意されていて、なかなか広々とした印象を受けました。
待つこと10分ほどで到着です。
横浜らーめん中(790円)
トッピングは、海苔3枚、チャーシュー1枚と大量のネギ。
家系と言えばほうれん草のイメージなので、ネギが来るとは思ってもいませんでしたw
タイトルの通り、スープは醤油感が強く感じられる一方、豚骨のまったり感は弱めのライト系でした。
バランスで言うと、ぼうそう家のスープをカエシ寄りにした感じです。
麺は家系にしては、かなり細い部類かと思われます。
独特の食感があり、あまりスープと馴染んでいないように感じました。
ライス(160円)
なかなか盛りの良いライスです。
塩気が感じられるラーメンだったので、ライスが最後まで美味しくいただけました。
完食です。
なかなか満腹になったので、全体的にボリュームは良いですね。
麺だけ今一つに感じたのが、悔やまれます。
麺を変えて、次回はつけ麺をいただきたいと思います!
ごちそうさまでした。