ラーメン中ほうれん草海苔増し(1000円)
お店の情報は、前回の【バランスの取れた家系ラーメン】ぼうそう家@市原市【浜野駅〜八幡宿駅】をご覧ください。
久しぶりに家系ラーメンが食べたくなり、ぼうそう家へ。
15時を過ぎていましたが、ぼうそう家は通し営業なので助かりますね。
カウンター席とテーブル席があり、広々とした店内も個人的に好きな感じです。
店内に入って、すぐ脇にある券売機で食券を購入します。
この日は、ラーメン中ほうれん草海苔増し(1000円)を購入。
麺は固めで、油の量と味の濃さは普通でお願いしました。
ライスや漬け物は無料なので、ラーメンが来る前に用意しておきます。
お代わりも無料と、大食漢の方でも確実にお腹を満たせる安心感が良いですね。
10分待たずに到着です。
ラーメン中ほうれん草海苔増し(1000円)
いや〜良いビジュアルです。
濃厚な豚骨の甘さと、醤油の塩気やコクが一体となったスープがたまりません。
塩分濃度は相当なはずですが、豚骨の濃厚さで塩気をかき消していますねw
ほうれん草は、これでもかと言わんばかりの量が入っており、増しにして正解でした。
スープに浸ったほうれん草を食べるのが、好きなんですよね。
海苔は、驚きの10枚も入っていました。
スープに浸っても破れない頑丈な海苔で、ご飯に巻いて美味しくいただけます。
チャーシューは、厚切りの肩ロースで好みの感じでした。
麺は、堂々としているようにも見える中太麺。
固めで注文したため、噛みごたえが程良くあり、家系ラーメンを食べているという気にさせてくれます。
腹八分目で美味しく完食です。
食べている間にも結構な人の出入りがあり、人気店であることが伺えます。
朝ラーメンもやっているようなので、次回はこれにしてみようかな。
ごちそうさまでした。
前回の記事はこちら
→【バランスの取れた家系ラーメン】ぼうそう家@市原市【浜野駅〜八幡宿駅】
ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願いします!