レガーロ ペペロンチーノの希望
こんにちは、てっぱです。
今回はニップンから発売されているパスタソースレガーロ ペペロンチーノの希望の紹介記事になります。
具材がなく絶望のパスタと呼ばれているペペロンチーノに、ベーコンやマッシュルームを加えた贅沢なパスタソースとのことです。
どんな味か気になるので、さっそく見ていきましょう。
パッケージ
パッケージはこんな感じです。
食品表示
具材としてはマッシュルーム水煮、ベーコンが確認できます。
乾燥玉ねぎ、ソテーオニオン、チーズなどのペペロンチーノには馴染みのない材料も入っていました。
内容量
75.3gです。
自分がよく購入するエスビー食品のペペロンチーノは1食分で22.3gなので、かなりボリューム感のあるソースであることが分かりますね。
栄養成分表示
エネルギー 175kcal
たんぱく質 3.4g
脂質 14.7g
炭水化物 7.2g
食塩相当量 2.4g
塩分量はカップ麺と比較すると大分少なめですね。
調理
中を開けるとパスタソース、唐辛子とパセリの入ったトッピングが入っています。
調理方法はパッケージ裏面に記載されていました。
湯せんで3〜5分、別の容器に移しラップをかけて500Wのレンジで20秒のどちらかお好みの方法でパスタソースを温めましょう。
パスタを茹でて、ソースとトッピングをかけたら完成です。
実食
レガーロ ペペロンチーノの希望
ペペロンチーノらしからぬドロッとしたソースが特徴的です。
具材のベーコンやマッシュルームはゴロッとしたサイズ感で、少し贅沢なパスタソースを演出しています。
肝心の味は、玉ねぎやチーズを使用しているためか、想像よりもまったりした印象でした。
ペペロンチーノ特有のニンニクの風味やオイリーな要素もあったので、物足りなさは感じませんでしたね。
パスタは200g使用しましたが、ソースが多く全体に味が馴染んでいたのも良かったです。
アレンジ
粉チーズを入れると、よりまったり感が強くなったのでお好みでどうぞ(^^)
まとめ
絶望のパスタという汚名を返上するかのような贅沢なペペロンチーノでした。
うまいかまずいかの感想としては、普通に美味しいパスタソースという印象です。
1食あたり200円台と普段遣いもできるリーズナブルな価格帯なので、まとめ買いでストックしておくのも良さそうに思いました。
通販でも購入可能だったので、気になった方はチェックしてみてくださいね(^_-)-☆
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント