まるたかや監修 醤油豚骨ラーメン
こんにちは、てっぱです。
今回はサンヨー食品から発売されたカップ麺まるたかや監修 醤油豚骨ラーメンの紹介記事になります。
発売日は2023年8月22日で、ローソン限定販売の商品です。
どんな味か気になるので、さっそく見ていきましょう。
パッケージ
黒を基調としたシンプルなパッケージです。
まるたかやは昭和27年に屋台から始めた富山のラーメン屋とのこと。
現在は富山県内のみに8店舗を展開しており、確かに富山のソウルフードと言えそうなお店ですね。
原材料
かやくは背脂加工品、味付揚げ玉、味付豚肉、メンマ、ねぎでした。
内容量
97gのうち、麺量は70gです。
カップヌードルよりも全体的に一回り大きいサイズになっています。
栄養成分表示
エネルギー 453kcal(めん・かやく 354kcal、スープ 99kcal)
たんぱく質 7.8g
脂質 21.2g
炭水化物 57.8g
食塩相当量 6.5g(めん・かやく 1.9g、スープ 4.6g)
カロリーや塩分量はやや多めの印象です。
調理
フタ面に付いている仕上げの小袋は剥がしておきましょう。
かやく、粉末スープは既に充填されているので、そのままお湯を注ぎます。
3分経ったら、仕上げの小袋を入れて完成です。
実食
まるたかや監修 醤油豚骨ラーメン
スープ
豚骨の旨味が溶け込んだまろやかな醤油味で、塩気は弱めに感じました。
にんにくの風味も感じますが、スープ自体のパンチは弱めで食べやすい印象です。
麺
ツルツルした食感の中細フライ麺を使用しています。
スープとの絡みもあったため、可もなく不可もない印象ですね。
具材
味付きの揚げ玉が多く入っていて、スープを飲む際のアクセントになったのが良かったです。
メンマのコリコリ感も心地よい食感で、具材に関しては高評価でした。
まとめ
完食です。
うまいかまずいかの感想としては、普通に美味しいカップ麺という印象を受けました。
強烈にインパクトがある感じではないですが、安定感のある落ち着く味だったのが個人的には良かったですw
ローソン限定販売の商品のため、気になった方はお近くのローソンで購入してくださいね(^o^)
通販でも購入可能だったので、こちらもチェックしてみてくださいね(^_-)-☆
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント