【卓上のサーバーでハイボール飲み放題!】ラムハウス 海浜幕張店@千葉市美浜区【海浜幕張駅周辺】

食べ放題メニューの肩ロース





目次

アクセス

所在地:〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目14 aune幕張 2F

aune幕張の2Fにあります。

海浜幕張駅から徒歩30秒ほどと、アクセスは良好です。




ZOZOマリンスタジアムでの野球観戦を終えてから立ち寄りました。

2022/1/7にオープンした卓上ハイボールとジンギスカンが売りのお店です。

チェーン展開をしているようですが、2022年7月現在には海浜幕張店と御茶ノ水店の2つしかないようですね。

店舗外観

店前の看板

店前のメニュー

土曜の夜に飛び込みで向かうも、なんとか入れたので一安心。

店内は広く席数も100席あるようで、かなりのキャパシティです。




メニュー

コースメニュー

卓上ハイボールやレモンサワー飲み放題が魅力的ですが、選んだお酒以外は飲み放題に入っていないので、延々と同じ種類のお酒を飲める人と行きましょう(笑)

ソフトドリンクは卓上飲み放題でも飲み放題に入っていると確認したので、飲まない人も大丈夫です。

食べ放題メニュー

食べ放題だと、このメニューの中から好きなものを好きなだけ頼めます。

ラムチョップと上ラム赤身は食べ放題対象外、ホームランバーは一回だけと、注意書きが小さく書いてありました。

ドリンクメニュー

ジンギスカンだけでなく、ラムしゃぶも選べると聞いてましたが、ラムしゃぶは予約限定とのことであえなく断念。

120分食べ放題+卓上ハイボール飲み放題のコース(5600円)にしました。




実食

早速、ガスとハイボールの樽を持ってきて、サーバーに繋いでくれました。

ハイボール飲み放題

卓上サーバーから…

ハイボール飲み放題

無限ハイボールw

ハイボール用レモン

ハイボール用のレモンは自由に使いましょう。

客は待たずにお代わりが出来るし、店側はドリンク系の業務量が減るので、win-winなシステムだと思いました。

まずは、おつまみから。

鶏皮ポン酢とキムチ

鶏皮ポン酢とキムチ

白菜の漬物

本日のお漬物

ラムタンポン酢

ラムタンポン酢

ラムタンポン酢は癖があったので、好みが分かれそうな印象です。

お肉を焼いていきましょう。




肩ロース

肩ロース

野菜盛り

野菜盛り

この2種類は、食べ放題のスタート時に必ず提供されるメニューのようです。

ジンギスカン

どんどん焼いて食べていきます。

ラムタン

ラムタン

ラムランプとラムカルビ

ラムランプとラムカルビ

肩ロースとラムロール

肩ロースとラムロール

漬け込み肩ロース

漬け込み肩ロース

結論から言うと、癖が少なく肉を食べている感じもあり、肩ロースが一番美味しかったです。

ラムタンとラムランプは独特な風味があったので、少し癖を感じます。

ラムロールとラムカルビは薄切りだったので、食べごたえ的には肩ロースに軍配が上がるといった感じでした。

ラムロールって何ぞや?と思い調べてみると、ラム肉の色んな部位の端切れを集め、丸く成型したもののようです。

画像のように丸いままだと見た目も良いですが、提供時はポロポロと細かくなってしまっていたので少し残念です。

シメに移ります。




つけ麺の説明書き

ジンギスカンのタレとほうじ茶を合わせて食べるつけ麺が気になったので、つけ麺を注文。

つけ麺

つけ麺

2人前ですが、結構なボリュームですw

つけ麺用ほうじ茶

熱々のほうじ茶でタレを割っていただきました。

味的には結構薄めだったので、さっぱりと食べられてシメには良いかもしれません。

ホームランバー

ホームランバーでシメて終了です!

まとめ

以前食べたひつじんのラム肉と遜色なく美味しいラム肉でした。

カルビやランプ、タンなどの色々な部位が食べられるお店は、なかなか珍しい気がします。

卓上サーバーで飲み放題ができるのも楽しいので、ハイボールかレモンサワー好きの人で集まるのは良さそうです。

次回は予約をして、ラムしゃぶをいただきたいと思います。

更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!

ごちそうさまでした。


2022年11月22日 追記

現在は閉店しているようです。

下に関連記事があるので、こちらもよろしければどうぞ。




ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ  



コメントを残す