えびソバ(780円)
久しぶりの訪問になります。
お店の情報は、【誉田の地で人気な中華料理屋】中華 寿楽(じゅらく)@市原市【誉田駅周辺】のページをご覧ください。
この日は13:30頃に伺いましたが、店内には7〜8割のお客さんがいました。
お昼どきだと、待ちが発生するくらいの人気店です。
テーブル席が運良く空いていたので、2人で広めのテーブル席に座ります。
・メニュー
久しぶりだったので、再びメニューの写真を上げておきます。
以前に比べてメニューが減ったり、多少値段が上がっているメニューはありますが、ほとんど変わりはないと言ったところです。
いつもの通りになってしまいますが、えびソバ(780円)とチャーハン(550円)を注文w
10分待たずに、チャーハンから到着です。
チャーハン(550円)
見るからに美味しいやつです(笑)
甘味の後に来る旨味の感じは、以前と変わることなく一安心。
具材は、卵、ネギに、細かく切ったカマボコ、チャーシューとシンプルなもの。
ネギやチャーシューが、食感的に良いアクセントになっています。
チャーハンに付いてくるスープが、これまた美味しい。
旨味と酸味が絡み合った複雑な味です。
ネギが多めに浮いているのも、ポイント高めでした。
えびソバ(780円)
旨味の溶け込んだ塩味のスープは健在。
キリッとした感じではなく、まったりした感じの塩味でした。
今日のえびソバは、若干とろみが強いような気がしました。
寒い時期なので、スープがすぐに冷めないよう調節したのかもしれません。
プリプリの海老は、15匹近く入っていました。
他にも、人参、タケノコ、白菜、イカ、キクラゲ、マッシュルームなどの豊富な具材が入っていて、楽しく食べられます。
とろみが非常に絡んでいる麺は、少し冷めてから食べましょう(笑)
麺が美味しいと言うよりは、スープが美味しい一杯です。
スープまで飲み干して、完食です。
他のメニューを食べようと思いつつも、たまに行くとチャーハンとえびソバを頼みたくなってしまうんですよねw
近々行くことがあれば、他のメニューも開拓したいと思います!
ごちそうさまでした。
前回はこちら
→【誉田の地で人気な中華料理屋】中華 寿楽(じゅらく)@市原市【誉田駅周辺】