ホタテのフリット(510円)
こんにちは、てっぱです。
今回は上野駅周辺にあるパブ、HUB(ハブ) 上野昭和通り店の紹介記事になります。
お店の情報、メニュー、実食した感想とレビューをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
さっそく見ていきましょう。
店舗情報
アクセス
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野6丁目16−18 あいおい都信ビル 1F
上野駅広小路口からは徒歩3分、京成上野駅C9出口からは徒歩5分ほどの距離です。
営業時間・定休日
営業時間
月〜木 16:00〜23:30
金 16:00〜24:00
土 14:00〜24:00
日 14:00〜23:00
定休日 なし
予約
予約可能です。
食べログ、ホットペッパーグルメのネット予約に対応しています。
その他
千葉県には、新浦安店、柏西口店、千葉富士見店、船橋店、海浜幕張店、津田沼店の6店舗があります。
店の様子
肉の大山、立飲み たきおか、ます家、立飲みカドクラと続いた上野飲み屋巡りも、5軒目でラストになります。
正直、この日は立ち飲み屋オンリーで攻めようと思っていたので、こういう系統の店に寄るつもりはありませんでした。
何気なく通りかかり、看板にHAPPY HOURと書かれているので見てみると、ジントニックが190円と破格の安さ。
サワーの味に多少飽きていたのもあって、即入店します。
メニュー
フードメニューは高くもなく安くもないといった感じです。
現在のメニューはHUBのHPからご覧ください。
HUBは初体験だったんですが、席でオーダーするのではなく、カウンターで注文して商品を持っていくスタイルでした。
実食した感想とレビュー
右がジントニックのジャンボサイズ(270円)です。
この量で300円切ってるのは良いですね。
フィッシュアンドチップスのハーフ(400円)
ケチャップとタルタルソースをつけていただきます。
軽い感じがジントニックに合いますね。
お値段も頼みやすい価格帯なのが嬉しいです。
ホタテのフリット(510円)
メニューと対比してみました(笑)
小さいながらも、ホタテを食べていると感じられるサイズでした。
立ち飲み屋では食べて来なかったメニューだからか、余計に美味しく感じましたねw
まとめ
ハッピーアワーの時に寄って、軽くつまんで2~3杯飲む感じなら使えそうなお店です。
次は千葉店にもお邪魔したいと思います。
2024年1月20日現在、グーグルでの評価は3.9、口コミ数は570となっていました。
口コミではハッピーアワーが安くて良いという意見が多かったです。
気になった方は一度足を運んでみてくださいね(^_-)-☆
ホットペッパーグルメのネット予約を利用するとPontaポイントやdポイントが、食べログのネット予約を利用するとTポイントが貯まるため、行く場合は間違いなく予約した方がお得になりますw
行く前にぜひチェックしてみてください(^o^)/
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
上野駅周辺の飲食店をまとめたマップを作成したので、お店の検索にご活用ください(*´∀`*)
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント