新店舗オープン
こんにちは、てっぱです。
今回は船橋市前原東にオープンしたラーメン店、超ごってり麺 ごっつ 津田沼店の紹介記事になります。
現時点でわかっている情報をまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
さっそく見ていきましょう。
目次
オープン情報
【ごっつ津田沼店爆誕‼️】
遂にごっつ津田沼店がベールを脱ぐ。。。
待ちに待った愛する千葉県進出‼️
明日2月3日(金)午前11時よりオープンします❗️
しばらくの間23時までの営業となりますが皆様のお越しをお待ちしております❗️
看板が間に合ってないけど開ければわかるさ〜❗️ pic.twitter.com/0yaw8cqkEB— 超ごってり麺ごっつ津田沼店 (@gottu_tsudanuma) February 2, 2023
Twitterで告知されていました。
2023年2月3日にオープンとのことです。
店舗情報
アクセス
所在地:〒274-0824 千葉県船橋市前原東1丁目9−1
通り沿いにはこってりらーめん なりたけ 津田沼店があります。
新津田沼駅からは徒歩7分、津田沼駅からは徒歩8分ほどの距離です。
駐車場
なし
営業時間・定休日
営業時間 11:00〜23:00
定休日 なし
その他
2022年12月で閉店した「ラーメン すけがわ」の跡地にオープンしました。
超ごってり麺 ごっつは亀戸、新小岩、秋葉原にお店があり、津田沼店は4店舗目のようです。
こってりらーめん なりたけで修行した方が独立したお店とのことでした。
メニュー
津田沼店のメニュー達です。
悩みますなー🤔皆様ー!何を食べるか決まりましたかー⁉️
写真商品達は全力で推してます👍明日もフルパワーで背脂ぶっ叩きます💪
食べたいものお決めになってお腹空かせてのご来店お待ちしております!
必ず満足させます😋 pic.twitter.com/YgA4dvDn7A— 超ごってり麺ごっつ津田沼店 (@gottu_tsudanuma) February 8, 2023
なりたけと同じ醤油や味噌だけでなく、家系、二郎系、つけ麺、まぜそば、カレーラーメンとメニューは豊富な印象です。
口コミの紹介
超ごってり麺 ごっつ津田沼店!
赤い看板がめちゃめちゃ目立つ!ラーメンもさっぱりにしたのに
味がめちゃ濃い🍜 pic.twitter.com/0wXe6u2s8s— ツダヌマスター★津田沼のインフルエンサー (@tsudanumastar) February 9, 2023
しょうゆラーメンはなりたけに近い見た目です。
2月3日にオープンしたお店に🍜
左はラーメン、右はつけ麺のラーつけ麺✨✨
なりたけの流れを汲むお店のようでラーメン側は近い味わい!
つけ麺側はしょうゆカツオベースでこちらはデザートにしました😋メニュー豊富なので次は二郎系や家系も食べてみたい
超ごってり麺 ごっつ@津田沼 pic.twitter.com/VSp7kCxKkh
— Markhult@マーク (@Markhult1) February 8, 2023
ラーメンとつけ麺を一度に楽しめるラーつけ麺も気になります。
津田沼ごっつ!
バクダン辛かったぁwww
やっぱタン二郎やなwww←←
🤪 pic.twitter.com/9Yy6snVZNu— BABYぉ☆@おかゆぬりゃ〜 (@BABY_wcat) February 5, 2023
二郎系のタン二郎はなかなかのボリュームですねw
まとめ
なりたけの流れを汲むお店なので、口コミを見る限り醤油と味噌が人気な様子でした。
次点で二郎系のタン二郎といった感じでしょうか。
自分も行った際にはなりたけでいつも頼むメニューの醤油をいただいて、比較してみたいと思いますw
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
それでは、また。
下に関連記事があるので、こちらもよろしければどうぞ。
ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願いします!