JR外房線誉田駅南口を出て、土気方面へ道沿いを歩くこと3分ほどで着きます。
自分のお気に入りの中華料理屋 寿楽 は目と鼻の先です。
実家に帰った時にチラシが置いてあり、2月中は100円引きとのことだったので、早速弟を連れて食べに行きました。
店内はさほど広くないですが、カウンター5~6席、テーブルが4つほどあります。
最初なので無難にラーメン(600円)を注文。
100円引きでワンコインになるのはありがたい。
また、ジャンボラーメンは880円で3人前とコスパは良さそうです。
スープを一口。ん、魚介系か?
もう一口食べると魚介の風味がかき消され、これといって特徴のない味に。
津田沼の裏我馬らーめんを連想させる味ですね。
正直微妙な感じです。
麺、トッピング共に特筆すべき点はなし。
ただ、チャーシューはトロトロ系で、ノーマルのラーメンにも関わらず2枚入っていたのは好印象。
正直なところ、自分だったら目と鼻の先の寿楽で食べるかな~。
厳しい意見ばかり書いてしまいましたが、誉田という飲食店不毛の地にラーメン屋の新店ができたのは素直に嬉しいので、頑張ってほしいところです。
ごちそうさまでした。
房風や (ラーメン / 誉田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0