伝串中ピラミッド(500円)
こんにちは、てっぱです。
今回は船橋市本町にオープンした居酒屋、新時代 船橋駅前店の紹介記事になります。
お店の情報、メニュー、実食した感想とレビューをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
さっそく見ていきましょう。
店舗情報
アクセス
所在地:〒273-0005 千葉県船橋市本町4丁目5−27
2023年8月20日に閉店したパチンコ店「百万弗(ひゃくまんドル)」の跡地に入ったお店です。
近くにはときわ亭 船橋駅前店、めちゃッ!餃子 餃飯軒(ぎょうはんけん)船橋駅南口店、かぶら屋 船橋店があります。
船橋駅からは徒歩2分、京成船橋駅からは徒歩3分ほどの距離です。
営業時間・定休日
営業時間
月~金 17:00~5:00
土、日 12:00~5:00
定休日 なし
予約
予約可能です。
ホットペッパーグルメのネット予約に対応していました。
その他
新時代 船橋駅前店は2023年11月30日にオープンしました。
全国に106店舗ありますが、千葉県には船橋店と流山おおたかの森駅前店の2店舗のみとなっています(2024年1月現在)
店の様子
席数は128席と、なかなかのキャパシティがあります。
以前はパチンコ店だっただけあり店内は広々とした感じでしたが、案内されたテーブルは隣のテーブルとの間隔が少し狭かったのが少し気になりました。
客層は比較的若い方が多く、全体的ににぎやかな雰囲気でしたね。
メニュー
名物のメニューは揚げた鶏皮串の伝串(でんぐし)です。
1本50円となかなかの安さですね。
裏に伝串の特徴と食べ方が書いてありました。
他のメニューは居酒屋らしい料理が並んでいます。
ドリンクメニューはこんな感じでした。
生中190円、ハイボール150円、メガハイボール450円など、目を引く安さのメニューが並んでいます。
ビールはサッポロ黒ラベル、ウイスキーはデュワーズを使用しているのが良いですね。
実食した感想とレビュー
メガハイボール(450円)で乾杯!(^^)/
ウーロン茶(290円)と比較してみましたが、通常サイズのジョッキもそれなりの大きさですねw
氷はかなり多めに入っており、味も結構薄めでしたが、値段を考えれば妥当なラインかと思われます。
チェーン店あるあるの微妙なお通しかと思いきや、想像していたよりも美味しかったですね。
料理にもそれなりに期待が持てそうです。
わさび菜(250円)
想像していたわさび菜とは違ったので、添えられているわさびとゆでた菜っ葉で、わさび菜というメニューなのでしょうか?
お浸しはクセのない感じ。わさびが結構辛く味のアクセントになっていました。
伝串中ピラミッド(500円)
鶏皮はパリパリに揚げられており、重くなくスルスルと食べられます。
甘じょっぱくスパイシーな味付けで、これはお酒のつまみに最高ですね。
伝串が特にビールに合う味だったので、生中(190円)も注文しますw
こちらも通常サイズのジョッキが大きく、お得感がありました。
台湾やっこ(350円)
箸休めに丁度良い一品。
どる焼き(480円)
塚田農場の某メニューっぽい一品ですw
風味は似ていたのですが、鶏肉とは思えないくらいの噛みごたえがありましたね。
まとめ
お会計は2人で約4500円と、大衆酒場並みの安さでした。
特に伝串と生中がコスパ最高だったのでオススメです(^^)/
席料がなければ伝串10本と生中2杯でせんべろも可能でしたが、贅沢は言えませんねw
ハイボールは150円の通常サイズの方がお得な気がしたため、次回行った時に検証してみます(*^^)v
2024年1月現在、グーグルでの評価は3.2、口コミ数は15となっています。
口コミでは伝串と生ビールが安くて良いという自分と同じような意見が多かったです。
気になった方は一度足を運んでみてくださいね(^_-)-☆
ホットペッパーグルメのネット予約を利用すると、席のみの予約でもPontaポイントやdポイントが貯まるため、行く場合は間違いなく予約した方がお得になりますw
当日の予約も可能なので、行く前にぜひチェックしてみてください(^O^)/
お店の予約ページは、こちらからどうぞ。
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
船橋駅、京成船橋駅周辺の飲食店をまとめたマップを作成したので、お店の検索にご活用ください(*´∀`*)
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント