麺づくり 背脂しょうゆ
こんにちは、てっぱです。
今回は東洋水産から発売されたマルちゃん麺づくりシリーズの最新作麺づくり 背脂しょうゆの紹介記事になります。
発売日は2023年9月4日と、発売間もないタイミングで入手できました。
どんな味か気になるので、さっそく見ていきましょう。
パッケージ
オレンジ色のパッケージが特徴的です。
原材料
かやくは背脂加工品、メンマ、ねぎ、唐辛子でした。
内容量
99gのうち、麺量は65gです。
麺づくり 鶏ガラ醤油と同じ麺の量でした。
栄養成分表示
エネルギー 325kcal(めん・かやく 263kcal、スープ 62kcal)
たんぱく質 8.8g
脂質 7.7g
炭水化物 55.0g
食塩相当量 5.9g(めん・かやく 1.7g、スープ 4.2g)
麺づくり 鶏ガラ醤油と比較すると、カロリーはやや高めでした。
調理
ノンフライ麺を使用しています。
内容物はかやく、液体スープです。
かやくを入れてお湯を注ぎましょう。
5分経ったら液体スープを入れ、よくかき混ぜて完成です。
実食
スープ
鶏ガラ醤油の味をベースに、背脂のコクをプラスしている印象です。
キリッとした醤油味というよりは、まったりした醤油味に近いですね。
唐辛子が入っているため、辛さレベル1程度のじんわりとした辛さもありました。
麺
麺づくりシリーズにおなじみのツルツルした麺の食感は健在でした。
中細麺を使用しているため、細麺よりもモチモチとした食感が強かったです。
具材
メンマのコリコリ感が食べ進める上で良いアクセントになりましたね。
背脂加工品や唐辛子が口の中で残る感じがあったのは、個人的にマイナスポイントでした。
まとめ
完食です。
うまいかまずいかの感想としては、比較的美味しい商品だと思いました。
すっきりした醤油味の気分なら鶏ガラ醤油、まったりした醤油味の気分なら背脂しょうゆと使い分けて食べるのが良さそうですね。
背脂のコクがありながらもカロリーは325kcalと低めなため、ダイエットしている時にもオススメかと思われます。
通販でも購入可能だったので、気になった方はチェックしてみてくださいね(^_-)-☆
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント