刺身盛り合わせ梅(980円)
こんにちは、てっぱです。
今回は千葉みなと駅周辺にある居酒屋、金角 みなと店の紹介記事になります。
お店の情報、メニュー、実食した感想とレビューをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
さっそく見ていきましょう。
店舗情報
アクセス
所在地:〒260-0024 千葉県千葉市中央区中央港1丁目2−29
市役所前駅、千葉みなと駅からはいずれも徒歩6分ほどの距離です。
営業時間・定休日
営業時間
火~金 17:00~23:00
月、土 17:00~22:00
定休日 日曜日
予約
予約可能です。
ネット予約には対応していなかったので、店舗へ直接連絡してください。
その他
店内喫煙不可でした。店外に灰皿の設置あり。
金角 みなと店の他には金角 富士見本店があります。
店の様子
所用を終え、開店時刻の17時丁度に1人で入店します。
ザ・居酒屋といった内装の店内にカウンター席はなく、テーブル席が35席ありました。
2階にも35席あるようなので、計70席となかなかのキャパシティですね。
メニュー
看板に魚・貝料理と書かれているだけあり、魚介系のメニューが多めになっています。
壁におすすめメニューもあったので、忘れずにチェックしましょう。
ドリンクは大衆酒場と比べるとやや高めの居酒屋価格という印象を受けます。
せんべろは厳しい価格帯です(^_^;)
メニューには全く関係ない話ですが、注文の度にホールの若い女性がやたら無愛想だったのが気になりましたねw
客商売って向き不向きあるよなぁ…客観視とかしないんかな?逆に淡々としているという個性があって良いのでは?自分が一般的な感覚じゃなくて客に不向きだった可能性もあるよな?そもそも雇われの子にその水準まで求めるのが厳しいか?などと一人頭の中で考えていると、お待ちかねのビールが到着しました(*’▽’)
実食した感想とレビュー
生大(700円)でカンパーイ!(^O^)/
お通しは、もやしのナムルと味噌漬け?でした。
味噌漬けはあん肝のような濃厚な風味があって、非常にお酒が進む味ですw
刺身盛り合わせ梅(980円)
刺身には日本酒ということで、安定の不動グラス(600円)をチョイス。
超辛口と書いてありましたが、確かにキリっとした飲み口で良いですね~(*^^)v
刺身盛り合わせはまぐろ赤身、中トロ、たこ、いか、サーモンのラインナップ。
オープンすぐの提供だったこともあり、半解凍でルイベのような食感でした( ;∀;)
ぬたが良い箸休めになりましたね。
時間が経って解凍されてくると普通に美味しいお刺身でした。
ニンニク揚げ(300円)
皮がつるつる剥けて食べやすかったです。
味噌をつけて食べると、酒のつまみに最高ですね(^^)
レモンサワー(500円)
割り物は瓶での提供です。
中のお酒が少なめなこともあってか、飲みやすいタイプのレモンサワーでした。
まとめ
3杯飲んで4000円いかないくらいのお会計だったので、特段安くはなかったですね。
料理もドリンクもハズレはなさそうな印象を受けたので、安定感のある居酒屋と言えそうです。
おすすめメニューから魚介類を頼んで、日本酒をチビチビ飲むのがコスパ的には良さそうに思いましたw
2024年2月現在、グーグルでの評価は3.6、口コミ数は109となっています。
口コミでは揚げ物が美味しいという意見がありました。
気になった方は一度足を運んでみてくださいね(^_-)-☆
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
千葉市の飲食店をまとめたマップを作成したので、お店の検索にご活用ください(*´∀`*)
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント