蒲田駅東口から「あやめ橋」の交差点方面へ向かい、交差点を左折。
駅から歩いて10分もあれば着く距離です。
この通りは何度か通ったことがあって、存在は知っていたんですが、食べログを見るとなかなかの高評価。
前日に鳥海で飲み、友人宅へ泊めてもらった翌日に友人と訪問しました。
年季の入った店舗に入ると、年配のご夫婦がお出迎え。
店内はカウンター6席、4人掛けテーブル2組のシンプルな造り。
メニューを眺めているとA定食が安かったので、A定食のうま煮丼セット(500円)にしました。
一日オフの日だったので、昼から燃料を補給。
先付けの切干大根はおふくろの味でホッと安心できます。
そんなこんなでチビリチビリやっていると、10分もたたないうちに到着。
ワンコインなので侮っていましたが、なかなかのボリュームです。
はっきりとした中華ベースの旨味で味付けされていて、ご飯が進みます。
その味に包まれた野菜はクタクタではなく、シャキシャキとしていてこれまた美味しいです。
スープは中華特有の酸味と旨味が絡み合った中華スープでした。
自分の一番好きな中華料理屋寿楽とタメを張るくらいのレベルですね。
サラダ、漬物までついて500円とは驚きのコスパです。
友人が頼んでいたB定食の焼肉もこれまた美味でした。
食べ終わるとおかみさんからお茶のサービス。
こういう気持ちこそが客商売の原点だと思いますね。
とても大満足なお店でしたが、友人が引っ越してしまうため、蒲田に縁がなくなってしまうのが非常に残念。
競馬を始めて、競馬好きのマスターと話せるようになったらいつか来ようかな。
ごちそうさまでした。
中華レストラン ポン太 (中華料理 / 京急蒲田駅、蒲田駅、梅屋敷駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1