ミルクシェイク(100円)
こんにちは、てっぱです。
今回は2021年10月10日にオープンした、たぶん…世界一小さなチョコレート工場の紹介記事になります。
店内で販売しているドリンクメニューをいただいたので、そちらもチェックしてくださいね。
それでは、店舗情報から見ていきましょう。
店舗情報
アクセス
所在地:〒283-0814 千葉県東金市田中85−1
以前はお土産屋の亀屋本店 東金店があった場所です。
最寄りの福俵駅からは徒歩30分ほどかかるので、車での訪問が無難です。
国道126号(東金街道)沿いにあり、中央分離帯が設置されているので、東金から千葉方面(東金IC方面)へ向かう際に寄ると比較的スムーズかと思われます。
自分たちは、東金のラーメン ぼのぼので食べた後に寄りました。
国道を東金方面へ向かうと、ラーメン ぼのぼの、ぐうらーめんがあります。
駐車場
第一駐車場、第二駐車場があり、店脇に広く取られています。
営業時間・定休日
営業時間
9:30〜17:00
定休日は年末年始のみです。
商品紹介
みたらし団子は、残念ながら売り切れていました。
ドリンクメニューは、後ほど詳しいメニューの情報を載せるので、少しお待ち下さいw
株式会社三真(さんしん)が新しくオープンした施設なので、茂原、埼玉、浅草に工場を構えるあられちゃん家の商品も置いてありました。
あられちゃん家の柿の種は、以前放送していたテレビ番組「夜の巷を徘徊する」で紹介されたようです。
マツコ・デラックスの写真が貼ってありましたw
ギフトボックスは贈答品に良さそうです。
色々なチョコレートの商品がありました。
持つとずっしりと重かったので、コスパが良さそうな印象です。
チョコレートカレーなる商品もありました。
今回はいずれの商品も購入しませんでしたが、また伺った際は購入してみたいですね。
ドリンクメニューの紹介に移ります。
メニュー
いずれのドリンクもリーズナブルな価格でいただけます。
New!と書かれたメニューは7/23に新発売されたようです。
悩みましたが、店の看板にも書かれていたミルクシェイク(100円)を購入しました。
実食
ミルクシェイク(100円)
中身はこんな感じです。
店員さんも言っていましたが、結構固めなのでよく混ぜてからいただきましょう。
マックシェイクのバニラ味をミルク感強めにしたような感じで美味しいです。
量も結構入っており、お得な感じもありました。
濃厚ベルギーチョコラテ(300円)
友人が購入しましたが、名前に引けを取らないくらいの濃厚さで美味しかったとのことです。
まとめ
色々な商品が売っており、寄って眺めるだけでも楽しかったので、オススメできるスポットです。
ドリンクメニューはコスパが良いので、ドリンクを買うためだけに寄るのもアリかと思います。
また伺った際には、商品を買って実際に食べてみたいですね。
他のドリンクメニューも気になるので、別のドリンクもいただいてみる予定です。
記事を更新した時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
下に関連記事があるので、こちらもよろしければどうぞ!
ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願いします!