ほっけの刺身(300円)
現在では飲み屋が立ち並ぶ、仲通り商店街の一画にある居酒屋です。
京成船橋駅からは徒歩3分、JR船橋駅からは徒歩5分ほどの距離にあります。
津田沼駅周辺の参佰宴 津田沼本店は何度もお世話になってますが、こちらは初めて伺いました。
この日は友人と2人で飲もうということになり、互いの中間点である船橋へ。
飲み屋が立ち並ぶエリアをぶらぶら歩いていると、見慣れた名前の看板を発見しました。
自分の中で津田沼の参佰宴は高評価だったため、即入店ですw
店に入ると、通路の両脇にカウンターとテーブルがずらっと並んでいます。
テーブルに案内されましたが、隣の人に気を使うレベルで狭かったです。
このご時世じゃなくても、気にする人は気にしそうな感じですねw
あと店内喫煙が可だったので、こちらも気にする人は避けたほうが無難だと思われます。
気を取り直して生中(300円)で乾杯です。
この時代に生中300円を継続してくれるのは、本当に素晴らしいことですね。
気分も良くなってきたところで、軽くおつまみも頼みました。
馬刺し(300円)
ほっけの刺身(300円)
少量で安く提供する感じは、上野のたきおかを思い出します。
ほっけの刺身は初めて食べましたが、脂が乗っていてこれはこれでアリですね。
焼いたものとはまた違う味で美味しかったです。
これは2軒目に行った餃飯軒での写真ですが、友人も気分が良さそうで何よりです(笑)
まとめ
そんなこんなで、他にもチキン南蛮やらハイボールやらを頼みましたが、お会計は3000円台と非常に良心的な価格でした。
一緒に行く人やシチュエーションは多少選びますが、間違いなく知っておいて損はないお店だと思われます。
席が空いていないことも多いので、ホットペッパーグルメからネット予約をしておくことをオススメします。
お得なクーポンも配信されていたので、予約時にはチェックを忘れないようにしましょう。
お店のページは、こちらからどうぞ。
更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
下に関連記事があるので、こちらもよろしければどうぞ。
ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願いします!