グランシーフードピザ(1079円)
アピタ木更津店の真向かいにあります。
レビューはしていませんが、以前京成大久保駅付近のグラッチェは利用したことがあり、自分の中ではファミレスの中では好印象だった記憶があります。
他の方のレビューで初めて知ったのですが、千葉県内にグラッチェは3店舗しかないんですね。驚きです。
すかいらーく系列のため、すかいらーくの優待券利用ができます。
今年に入ってもらえる優待額が3倍に拡充したこともあり、使えるお店を丁度探していたところでした(笑)
相方が運転してくれるため、自分はワインをチビチビやりながら前菜からスタートです。
ローストビーフ(323円)
もう少し食べたくなる絶妙な量です(笑)
小エビのサラダ(323円)
サイゼの小エビのカクテルサラダの方が好みかな。
鶏の唐揚げ(323円)
すかいらーく系定番の味。
グランシーフードピザ(1079円)
ピザ系の中ではお高めの部類ですが、魚介類がゴロゴロ入っていてプチ贅沢気分。
生地も塩気が付いているので、シンプルなピザでもつまみになりそうです。
明太子スパゲティ(539円)
パスタだと明太子パスタが一番好きなので、どうしても食べたくなります。
驚きこそないものの間違いはない味です。
飲んで食べて5304円でしたが、優待券を10枚使い304円のお支払いです。
他にも食べてみたいメニューがあったので、優待券を使いにまた来ようと思います。
ごちそうさまでした。
~~~~~
この日もワインを飲みつついただきます。
肉を食べたい気分だったので、チーズチキンステーキ(755円)を注文。
チキン系にしては少しお高いな~と思っていましたが、予想に反してなかなかのボリュームでした。
つまみ系のメニューを頼むよりつまみとしてのコスパが良いのではないだろうか?(笑)
肉を食べ、赤ワインを飲み、優待券で支払い気持ち良くお店を後にしました。
ごちそうさまでした。
~~~~~
例のごとくワインを片手にいただきます。
今日はお腹が空いていたので、にんにくとトマトのスパゲティ(431円)とマルゲリータ(647円)をつまみにしました。
ニンニクがしっかりと感じられる濃い目の味わいでお酒が進みます。
マルゲリータは写真を失念してしまいましたが、予想通り生地の塩気だけでもお酒が飲める感じです。
タダで飲んで食べて、3割増しで満足して家路に着きました。
ごちそうさまでした。
~~~~~
この日はワインをボトルで頼んだ方がコスパが良いのでは?と思い、マグナムボトル(1080円)を注文してみました。
写真だとわかりにくいですが、1500mLのでかいボトルで注ぐのにも一苦労なサイズ(笑)
飲み切れない分は持ち帰りもできるので、次回からワインはこれで頼もうと思います。
フィッシュ&チップス(539円)
魚の身が固くいまひとつだったので、ポテトの方が良いかな。
マヨコーンピッツァ(539円)
生地の塩気がしっかりしてるので、コーンの甘味にも合います。つまみにもオススメです。
ごちそうさまでした。
グラッチェガーデンズ 木更津東店 (ファミレス / 上総清川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5