JR茂原駅南口より真っ直ぐ進み、「八千代三丁目」の交差点を右折した先にあります。
以前レビューしたボングーやコジマルのある通りを真っ直ぐ行き、土橋薬局の裏側を目指します。
19時過ぎに伺いましたが先客はいませんでした。
マスターに尋ねると、22時頃に混むことが多いとのこと。
店内ですが、川のようになだらかな大きいカウンターに15席はあったでしょうか。
グループだと円卓があったので、そちらの利用も可能みたいです。
まずは乾杯です!一仕事終えた後のビールはやはり美味い!
小腹が空いていたのでおつまみを2品注文。
チーズ盛り合わせ
マスターがチーズの違いを丁寧に説明してくれましたが、酒が入っていたため覚えられず(笑)
色々な風味や食感のチーズを楽しめました。
イワシのオイルサーディン
オイル漬けなので当然油っぽさはあるけど、全然くどくなくて良いですね。
メニュー表は撮りませんでしたが、バーの定番おつまみは一通り揃ってました。
お酒はビール以外に2種類注文。
ブルームーン
思い出のカクテルなので、見つけて嬉しくなり注文。
さわやかな風味と美しい色合いが個人的に大好きです。
この記事を書いているときに知ったのですが、ブルームーンのカクテル言葉は完全なる愛、幸福な瞬間というポジティブな意味と叶わぬ恋、出来ない相談というネガティブな意味の2種類あるそうです。
不思議なカクテルです。
自家製ミントのモヒート
庭で採れたミントを使用しているそうです。
どうも自家製とかこういうワードに弱い(笑)
夏なので、さっぱりとしたカクテルが一段と美味しいですね。
ちなみにモヒートのカクテル言葉は「心の渇きをいやして」です。
とても居心地が良かったので、また近いうちに伺いたいです。
ごちそうさまでした。
カクテルバー SunBridge (バー / 茂原駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8