茂原駅へと続く「八千代三丁目」の交差点からほど近い所にあります。
以前レビューしたほっともっと八千代店の近くです。
駐車場ですが店前に5台ほどあります。店脇の空き地も使えるみたいです。
席はカウンター、テーブル、小上がりとあったので、様々な用途で使えそうです。
ボングーステーキや茂バーグなどコスパの良さそうな気になるメニューが色々ありましたが、ステーキ丼M+チーズハンバーグ150g(1830円)のコンビメニューにしました。
ステーキ丼のライスの量は選べるので大盛りで。
あとミニサラダ(200円)も注文しました。
胡麻ドレッシングでさっぱりといただきました。
ミニサラダは比較的早く出てきたんですが、メインの料理まで20分ほど間が空いてしまいました。
店内混雑時にタイミングが悪いと少し待つかもしれないのは、念頭に置く必要がありそうです。
料理のお味の方は文句なしでした。
ステーキ丼はとろけるタイプの肉ではなく、赤身の多いしっかりした肉の味でいただけます。
さっぱりしていたので、お好みで添えられていた山葵は無くても大丈夫でした。
チーズハンバーグも肉の味がしっかりとしていて食べ応えがあります。
これで、トータル2000円ちょっとならコスパが良いと個人的には思います。
次回はボングーステーキをいただきたいです。
ごちそうさまでした。
~~~~~
H28.11.8 再訪
夜に人と会って話す用事があったため、ボングーを再度利用しました。
前回コスパが良さそうだと思ったボングーステーキ240g(1480円)を注文。
お肉のグラム数は選べるので、お腹の空き具合を見て選びましょう。
Aセット(400円)でスープ、サラダ、ライスorパンが付いてきます。
この日は先客が居なかったので、10分ほどで料理が来ました。
コーンスープは薄味でした。もう少しコクとか甘味があった方が好きかな。
ボングーステーキのお肉はカットされており、肉の味がする柔らかい赤身肉でした。
おそらく、前回食べたステーキ丼と同じ種類のお肉です。
オススメの食べ方はわさび醤油だとウエイトレスさんに教えて頂き、サッパリといただきました。
なかなかの量のお肉だったので、コスパ良く感じられました。
次回は茂バーグを食べてみたいですね。
ごちそうさまでした。
ボングー (ハンバーグ / 茂原駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8