京成千葉中央駅東口よりほど近い場所にあります。
以前レビューしたかんかん屋はほど近い場所です。
まさむねに行った後の二軒目に伺いました。
結構予約だったり満席だったりで入店出来ないことが多かったのですが、この日は珍しく空いていたのでラッキーでした。
個人的には、ベルギービールと燻製がオススメです!
今日は二軒目だったので、赤ワインをチョイス。
燻製5種盛り(900円)
良い具合に燻製特有の風味が付いています。
ワインはもちろん、ビールにも合う感じでした。
ハモンセラーノ(500円)
赤ワインと来たら、やはり生ハムでしょう。
塩気がやや強めのタイプで、お酒と合わせるには文句なし。
ただ、肉の旨味は八十郎商店の生ハムに軍配が上がりました。
さっくり利用できる感じなので、一次会に軽く飲むもよし、二次会までの繋ぎに使うもよし、終電までのちょっとの時間に飲むもよし、と色々利用できるお店です。
店内も割とオシャレな感じなので、女子ウケも良さそう。
色々と知っておいて困ることはないお店なので、オススメです。
ごちそうさまでした。
~~~~~
2015.10.17 再訪
この日も2軒目に利用。
前回は燻製5種盛りを頼みましたが、今回はお腹が膨れていたこともあり3種盛り(700円)にしました。
エビ・塩サバ・ささみ・玉子・カマンベールチーズの中から好きなもの3種を選べます。
一軒目に鶏の半身揚げを花澤三友で食べたので、今回はエビ、玉子、チーズの3種にしました。
どれも間違いなく美味しいので、コスパ的には5種盛りの方をオススメします!
なかなか使い勝手の良いお店で気に入ってます。
ごちそうさまでした。
~~~~~
2016.10.2 再訪
この日も2軒目に利用。
メニューがいろいろと変わっていたので、再度あげておきます。
仕入れの状況もありそうですが、自信があると思われるメニューは変わってないのが良い感じです。
さっぱりしたお酒が飲みたかったので、漬け込みモヒート(630円)を注文。
ミントが添えられていませんが、ミント感はなかなか強めでさっぱり。
あいよ農園の塩ゆで落花生(400円)
豆の味はなかなか。塩気はちょっと強め。
塩分濃度が高いからか、ゆで過ぎなのか、剥いたときに中の茹で汁が垂れてきてこれはいただけないかな。
燻製5種盛り(900円)
定番メニューの中でも、これは毎回頼んで良い感じです。
スモーキーな香りが、ウイスキーと煙草と非常にマッチします。
ごちそうさまでした。
立飲酒場 富士見バル (立ち飲み居酒屋・バー / 葭川公園駅、千葉中央駅、栄町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7