カツ丼+もりそば大盛り(1100円)
こんにちは、てっぱです。
今回は千葉市若葉区みつわ台にあるお蕎麦屋さん、みつわ台やぶそばの紹介記事になります。
お店の情報、メニュー、実食した感想とレビューをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
さっそく見ていきましょう(^o^)/
みつわ台やぶそばの店舗情報
アクセス
所在地:〒264-0032 千葉県千葉市若葉区みつわ台4丁目28−4 名代やぶ
近くには横浜ラーメン 千葉家があります。
千葉都市モノレールのみつわ台駅、動物公園駅からは、いずれも徒歩15分ほどの距離です。
駐車場
店の脇に1台分あります。
営業時間・定休日
営業時間 11:00~14:00
定休日 月曜日
夜は店内営業をしておらず、17:00〜19:00まで出前のみの営業とのことです。
予約
調べてみましたが、詳細は不明でした。
ネット予約には対応していなかったため、店舗へ直接ご連絡ください。
みつわ台やぶそばの店内の様子
昔ながらのお蕎麦屋さんといった風貌の店内です。
テーブル席と小上がりが用意されており、一人で来た方もテーブルで広々と食事をしていましたね。
みつわ台やぶそばのメニュー
記事にする予定ではなかったため、メニューの写真を撮りませんでした…(^q^)
メニューをご覧になりたい方は、こちらのページから参照してください。
うなとろ丼、天丼、カツ丼、親子丼、カレーライスなどのご飯ものと、もりそばがセットになったサービスセットのメニューがお得でしたね。
自分も例に漏れず、カツ丼+もりそば大盛り(1100円)を注文しますw
もりそばの大盛りは150円増しでの対応でした。
カツ丼+もりそば大盛りを実食した感想とレビュー
カツ丼+もりそば大盛り(1100円)
もりそば
結論から言うと、蕎麦が驚くほどに美味しかったです。
細麺ながらもムチムチとした強い噛みごたえが感じられて、おゆみ野にあるわび介の蕎麦を思い出す感じでした。
蕎麦つゆは出汁の風味や甘味が強く感じられるものの、全体的にはキリッと引き締まる印象が良かったです。
細麺には強すぎる蕎麦つゆかと思いきや、しっかりとした蕎麦の強さがあったので、心配は杞憂に終わりましたね(笑)
大盛りにすると結構な量のお蕎麦を楽しめます。
カツ丼
まさに蕎麦屋のカツ丼という感じで、出汁が良い仕事をしています。
肉肉しい大ぶりのカツとタレの染み込んだご飯をもりそばの合間に食べると、もう最高です(笑)
単品だと少なめですが、セットだと丁度良く感じる絶妙な量でしたね。
山菜そばを実食した感想とレビュー
連れ合いが注文した山菜そば(770円)です。
サービスのおいなりさんも付いてきました。
山菜のボリュームが良いのが嬉しいです。
一口いただきましたが、もりそばよりは全体的にマイルドながらも、後味にキレの残る感じが好みでしたね。
みつわ台やぶそばのまとめ
みつわ台の住宅地の中というロケーションで、地元の方々に愛されているお蕎麦屋さんでした。
どのメニューも美味しかったですが、個人的にもりそばが一押しメニューですね。
コスパも良く、個人的にお気に入りの一軒となりました。
2024年1月22日現在、グーグルでの評価は4.2、口コミ数は41となっています。
口コミでは美味しいお蕎麦という意見が多かったです。
気になった方は一度足を運んでみてくださいね(^_-)-☆
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
千葉市の飲食店をまとめたマップを作成したので、お店の検索にご活用ください(*´∀`*)
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント