天丼・蕎麦セット(1080円)
こんにちは、てっぱです。
今回は市原市にある天ぷらと蕎麦の店、江戸前天ぷら海老丸 ユニモちはら台店の紹介記事になります。
お店の情報、メニュー、実食した感想とレビューをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
さっそく見ていきましょう!(^o^)/
江戸前天ぷら海老丸 ユニモちはら台店の店舗情報
アクセス
所在地:千葉県市原市ちはら台西3丁目4番
ユニモちはら台フードコート2Fにあるお店です。
同じユニモ ちはら台の中にはしゃぶ菜 unimoちはら台があります。
ちはら台駅からは徒歩9分ほどの距離です。
駐車場
ユニモちはら台の無料駐車場(2400台)が利用できます。
営業時間・定休日
営業時間 10:00~21:00
定休日 なし
予約
不可
その他
2024年2月20日にオープンしました。
参考記事→【新店】江戸前天ぷら海老丸 ユニモちはら台店がユニモ2Fフードコート内にオープン!【市原市】
江戸前天ぷら海老丸 ユニモちはら台店のメニュー
基本と思われるメニューの特製江戸前天丼は780円となっています。
天丼は種類が豊富にあり、他に親子丼、チキンカツ丼、とり天丼もあるといった印象です。
もり蕎麦、かけ蕎麦は380円と比較的リーズナブルな価格でした。
写真のメニューの他にセットメニューが用意されていたため、天丼と蕎麦の両方がいただける天丼・蕎麦セット(1080円)を注文しました。
7分ほどで完成です。
天丼・蕎麦セットを実食した感想とレビュー
天丼・蕎麦セット(1080円)
特製江戸前天丼(780円)ともり蕎麦(380円)のセットと思われます。
天丼
ボリュームはそれなりにありそうな見た目です。
ピーマン、ナス、カボチャの野菜天
海老天2尾、イトヨリダイの天ぷらが入っていました。
天ぷらはサクサク感が残っており、甘辛いタレと絡んで美味しかったです。
若干脂っこく感じましたが、お腹が空いていれば美味しく食べられるくらいのこってり感でした。
海老天の海老もそれなりの大きさがあり、ご飯の量も見た目どおりのボリュームだったので、それなりに満足できる天丼だと思われます。
蕎麦
おそらくもり蕎麦だと思われますが、刻み海苔はかかっていませんでしたね。
蕎麦の量はかなり少なく、3口くらいで食べ切れる量です。
蕎麦つゆと薬味も少なめでした。
天かす、ねぎはセルフサービスでトッピングが可能です。
他に蕎麦湯、蕎麦茶のサービスもありました。
ねぎマシマシでいただきましょうw
肝心の蕎麦は粉っぽく感じるのに噛むとネチョネチョしており、スーパーで安く売っている乾麺タイプの蕎麦に似ていました。
蕎麦つゆは甘さと辛さのバランスは良く、無難な印象でしたね。
セルフサービスの蕎麦湯を入れてみました。
蕎麦つゆが少ないにも関わらず冷たかったので、置いてあったのは蕎麦湯ではなく蕎麦水ですねw
たまたまかもしれませんが、交換のタイミングはもう少し頻回にした方が良いと思いました。
江戸前天ぷら海老丸 ユニモちはら台店のまとめ
完食です。
天丼に関しては妥協点をあげられるレベルでしたが、蕎麦に関してはねぎマシ可能なことしか良かった点がなかったですねw
味に関して変えるのは難しいと思われるので、オペレーションの部分で改善が見られることを望みましょう(^_^;)
2024年3月現在、グーグルでの評価は2.3、口コミ数は7となっています。
口コミでも今後のオペレーションに期待という意見がありました。
気になった方は一度足を運んでみてくださいね(^_-)-☆
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント