京成千葉中央駅西口より出ると、すぐ目の前にあります。
以前レビューしたタンメン胖とは反対側の出口です。
季節料理という響きが良いですね。
階段を上がり中に入ると店内は結構広めな感じです。
2人で訪れたので、カウンター近くのテーブルに案内されました。
黒板のメニューはこんな感じ。
まずは、生中で乾杯ー!
お通し
煮こごりの中にアスパラが入っていて上品な味です。
生姜が添えられていて、出汁と一緒にさっぱりといただけます。
茶豆(500円)
豆自体は小ぶりですが、ちゃんと味のある豆です。
冷やしトマト(500円)
トマトは家の畑で採れるため若干食べ飽きていたものの、家のよりも甘味があって美味しかったです。
ここらで、日本酒を投入!
品ぞろえもなかなか。
自分は、今までに見たことがなかった秋田の白瀑(しらたき)純米ど辛(700円)にしてみました。
味がありつつも、飲みやすい自分は結構好きなタイプでした。
美味い日本酒には、美味い魚でしょう!
鯵のなめろう(680円)
味噌の濃度が絶妙で、美味すぎて皿をなめまわしたくなるのも頷けます。
千葉県に生まれて良かったと思える瞬間です。
刺身盛り合わせ(1000円)
1000円でこの量と質は素晴らしいです。
特にかんぱちは角が立っていて、新鮮だというのが分かります。
生中1杯、日本酒を2合ずついただき、二人で7000円なら大満足です。
駅前という立地の良さもあり、もう少し値が張るかなと思ってた分、安く感じてしまいます。
お茶目な店員さんもいたりと雰囲気も良かったです。
千葉駅付近で日本酒が飲みたい時の候補店になりました。
ごちそうさまでした。
まさむね (居酒屋 / 千葉中央駅、葭川公園駅、京成千葉駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7