国道128号の茂原市役所付近、茂原公園の交差点を入っていきます。
茂原税務署、法務局の裏手にひっそりと佇んでいる中国料理 慶山へ伺いました。
中華料理屋というよりは居酒屋チックな出で立ちです。
メニューもシンプルで良いですね。
チャーハンが美味しいと聞いていたのと、初めて来た店ということもあり、ラーメンと半チャーハンのランチセット(830円)にしました。
同僚と話しているとすぐに到着しました。
安心感のあるビジュアルですね。いただきます。
鶏ガラ等の旨味がしっかりと感じられるスープです。
旨味の詰まった厚切りの肩ロースチャーシューが最高です。
チャーシュー単品でビールが飲みたくなります。
こういうラーメンには珍しいと思われる煮卵も入ってました。
ただ、麺が柔らかめだったのは自分好みでなく残念。
チャーハンも定番の美味しさで、しっかりと甘味が感じられます。
チャーシューが細かく、食感があまり感じられなかったのが悔やまれるところ。
やはり、寿楽のチャーハンが現時点では最強かな~。
それでも十分納得できるお味でした。
次回は他の麺料理を開拓してみたいと思います。
ごちそうさまでした。
~~~~~
H28.9.17 再訪
約一年ぶりの訪問。
久しぶりのせいか、前回の味の記憶がぼやけてしまったので再びチャーハン(560円)を注文。
この日は甘味があまり感じられず、旨味も弱く感じました。
せっかく食べる中華料理なので、もっと身体に悪そうな感じがあっても良いと個人的には思います。
ごちそうさまでした。
※評価を3.5→3.3に変更しました。