ラーメン(800円)
こんにちは、てっぱです。
今回は埼玉県八潮市にある家系ラーメンのお店、王道家直伝 との丸家 八潮店の紹介記事になります。
ラーメンとチャーシューまぶしを食べた感想をまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
さっそく見ていきましょう。
店舗情報
アクセス
所在地:〒340-0801 埼玉県八潮市八條1612
最寄りの獨協大学前駅からは徒歩40分ほどの距離です。
駅からのアクセスは悪いため、車での来店が無難かと思われます。
駐車場
店の敷地内に12台ありますが、車同士がすれ違えないほどの狭さです。
店の近くにある第2駐車場に4台駐められるので、運転に自信のない方はこちらの方が良いかもしれません。
席数
カウンター10席、テーブル席が2組分あり、最大で18人入れます。
営業時間・定休日
営業時間 11:00〜14:50 17:00〜22:50
定休日 月曜日
メニュー
ラーメンは800円で、ご飯物を頼んでも1000円で収まるのがありがたいですねw
基本と思われるラーメン(800円)とチャーシューまぶし(200円)を購入します。
初めてということもあり、ラーメンのお好みは全部普通での注文です。
チャーシューまぶしは大盛サービスだったので、大盛でお願いしました。
10分ほどでチャーシューまぶしが到着です!
実食
チャーシューまぶし
チャーシューまぶし(200円)
刻みチャーシューとタレの相性が抜群ですね。
刻みチャーシューからはスモーキーな風味も感じられ、ご飯が間違いなく進むやつです(笑)
ちびちび食べていると、お待ちかねのラーメンが到着しました。
ラーメン
ラーメン(800円)
なんとも言えない良いビジュアルですw
スープはカエシ寄りの印象を受けるものの、豚骨の濃度感も十分にあるため、しょっぱくは感じませんでしたね。
君津の環家、浜野の王道いしいなど王道家グループの家系ラーメンを食べてきましたが、一番好みのバランス感でした。
具材はネギ、ほうれん草、海苔3枚、ももチャーシュー1枚とシンプルな構成です。
ももチャーシューが、さっぱりとしていながら肉肉しくスモーキーな味わいで最高でした。
麺はおなじみの短め中太麺です。
モチモチとした食べごたえのある麺とチャーシューまぶしの組み合わせは、禁断とも言える背徳の味ですねw
無限にんにく、刻みしょうがなど卓上の調味料が豊富なので、最後まで飽きずにいただけるのも好印象です。
まとめ
完食です。
ラーメン、チャーシューまぶしともに、夢中で食べ進めるくらいの美味しさでした。
ボリューム的にも満足で、1000円でかなり満足度の高い食事ができたように思います。
口コミではしょっぱい、まずいという意見も見られますが、自分は家系の中でも上位に来る美味しさに感じました。
気になった方は一度足を運んでみてくださいね(^_-)-☆
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
自宅でも家系ラーメンの元祖の味を楽しめます!
王道家のカップ麺も販売していました!
下に関連記事があるので、こちらもよろしければどうぞ。
ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願いします!
コメント