こんにちは、てっぱです。
今回は野田市に新規オープンの二郎系ラーメン店、THE魚郎 野田店の紹介記事になります。
現時点でわかっているお店の情報をまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
さっそく見ていきましょう!(^O^)/
「THE魚郎 野田店」のオープン情報
いつオープン?
新店舗オープンのお知らせ
\4月25日(金)11時OPEN/
🍜THE魚郎 野田店🍜
住所:千葉県野田市上三ヶ尾205-24
営業時間:11時~22時30分(LO.22時)
野田店ではサイドメニューも豊富にご用意しております‼️
ご来店をお待ちしております✨
※わだ商店は4月20日で閉店いたしました🙇 pic.twitter.com/IHz88LiX3t— せたが屋グループ(公式です!) (@setagaya_ramen) April 23, 2025
オープン日は2025年4月25日です。
どこにオープン?
所在地:〒278-0013 千葉県野田市上三ケ尾205−24
閉店した「特製味噌ラーメン わだ商店 野田店」跡地でのオープンになります。
運河駅からは徒歩25分、車で10分ほどの距離です。
「THE魚郎」はどんなお店?メニューは?
THE魚郎の運営は株式会社せたが屋。東京・池袋に2024年10月オープンしたばかりの新しいブランドです。
大阪で2店舗を展開し、今回オープンの野田店が千葉県初出店となります。
池袋 THE 魚郎ラーメン
カネシ醤油味(230g)全増し魚介の香り漂うスッキリ系の味で美味しかった
麺もヤワすぎず程よい噛み応え、豚も食べやすい
飲みのシメに行ける味 pic.twitter.com/bw7Nhrf8lT— ジャイロ(C)♻️🍭⚰️ (@19DD_AkizukiII) March 23, 2025
土佐しょうが塩味
ニンニク無しひさしぶりにコレ系#ラーメン
THE 魚郎 pic.twitter.com/6tu5JOKUa3— smiley (@smiley75069695) November 6, 2024
大噴火チャーシュー麺(大盛カラメ以外全部)+味玉
@ THE 魚郎(池袋)〇山が外まで行列できてんなら空席あるこちらへ
大噴火は食べるラー油が大量に降り掛かってて相性抜群よね
豚もホロホロでうまいし空いてるしあとは中太麺が太平麺になればなぁ
28🍜 pic.twitter.com/LA01wx6ZHd— めつっす (@jYT7vdHAaqoPxqE) March 9, 2025
野田店で提供するメニューはカネシ醬油味、土佐しょうが塩味、大噴火の3種類とのこと。
塩味の二郎系って珍しい気がするので、是非一度食べてみたいですね(*’▽’)
メニューの詳細はせたが屋のHPをご覧ください(^^)/
まとめ
繰り返しになりますが、野田市に二郎系ラーメン店「THE魚郎 野田店」が2025年4月25日オープンしました。
気になった方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
席のみの予約でもPontaポイントやdポイントが貯まるため、ネット予約を利用するだけでもらえるポイント分お得になりますw
クーポンを配信している店舗も多数あったので、ぜひチェックしてみてくださいね(^O^)/
千葉県の飲食店(2024年)
➡【開店情報まとめ】千葉県に2024年新規オープンの飲食店を一覧で紹介!
千葉県の飲食店(2025年)
➡【開店情報まとめ】千葉県に2025年新規オープンの飲食店を一覧で紹介!
千葉県のラーメン店(2024年)
➡【開店情報まとめ】千葉県に2024年新規オープンのラーメン店を一覧で紹介!
千葉県のラーメン店(2025年)
➡【開店情報まとめ】千葉県に2025年オープンのラーメン店を一覧で紹介!
千葉県の居酒屋(2024年)
➡【開店情報まとめ】千葉県に2024年オープンの居酒屋を一覧で紹介!
千葉県の居酒屋(2025年)
➡【開店情報まとめ】千葉県に2025年オープンの居酒屋を一覧で紹介!
千葉県のカフェ・喫茶店(2024年)
➡【開店情報まとめ】千葉県に2024年オープンのカフェ・喫茶店を一覧で紹介!
千葉県のカフェ・喫茶店(2025年)
➡【開店情報まとめ】千葉県に2025年オープンのカフェ・喫茶店を一覧で紹介!
➡旭市、我孫子市、市川市、市原市、印西市、浦安市
➡館山市、千葉市(稲毛区、中央区、花見川区、緑区、美浜区、若葉区)、銚子市、東金市、富里市
➡八千代市
情報がお役に立ちましたら、X(旧ツイッター)のフォローを是非お願いします!
それでは、また(^^)/
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント