タラタラしてんじゃね~よ味焼そば
こんにちは、てっぱです。
今回はエースコックから発売されているタラタラしてんじゃね~よ味焼そばの紹介記事になります。
発売日は2023年6月26日と、発売から間もないタイミングで入手できました。
よっちゃんの人気駄菓子「タラタラしてんじゃね〜よ」をイメージした商品とのことで、どのような味なのか非常に気になるところですね。
さっそく見ていきましょう。
パッケージ
駄菓子のタラタラしてんじゃね〜よと同じ色合いのパッケージです。
原材料
かやくは魚肉加工品、唐辛子でした。
内容量
85gのうち、麺量は70gです。
通常サイズのペヤングと比較すると20g少ない麺の量でした。
栄養成分表示
エネルギー 340kcal
たんぱく質 6.5g
脂質 11.1g
炭水化物 53.4g
食塩相当量 3.3g
内容量が少ないこともあり、カロリーや塩分量も低めです。
調理
調理方法は容器側面に記載されています。
お湯を入れる前の麺はこんな感じです。
後入れかやく、調味たれが入っているので、取り出してお湯を注ぎましょう。
3分経ったら湯切りをします。
後入れかやく、調味たれを入れて、よくかき混ぜたら完成です。
実食
タラタラしてんじゃね~よ味焼そば
麺
タレの酸っぱ辛い味は、タラタラしてんじゃね〜よの味そのままですw
麺に下味が付いているので、タラタラしてんじゃね〜よとは一味違って美味しいですね。
全体的には、柔らかいタラタラしてんじゃね〜よを食べている感じという例えが一番近そうです(笑)
具材
タラタラしてんじゃね〜よを模した魚肉加工品はそれなりに入っていて、食べる際のアクセントになりましたね。
唐辛子も入っていますが、辛さはほんのり辛い程度でした。
辛さレベル1くらいの辛さだったので、辛いのが苦手な人でも美味しくいただけるかと思います。
まとめ
完食です。
うまいかまずいかの感想としては、普通に美味しいカップ焼きそばといった印象でした。
駄菓子のタラタラしてんじゃね〜よの味を美味しいと感じる人であれば、購入して失敗することはないかと思われますw
ボリューム的には少なめだったので、小腹が空いた時に食べるのが良さそうです。
通販でも購入可能だったので、気になった方はチェックしてみてくださいね(^_-)-☆
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント