汽鍋鶏(1500円)
こんにちは、てっぱです。
今回は木更津市東太田に去年10月オープンした中国料理の店、仙 米麺(センミーシエン)の紹介記事になります。
予約限定で提供している中国雲南省の料理「汽鍋鶏(チーコージー)」を実食してきたので、よろしければ最後までご覧ください。
店舗情報は以前のページをご覧ください。
【漢方を使った麺料理の過橋米麺を実食!】仙 米麺(センミーシエン)@木更津市【メニュー紹介】
さっそく見ていきましょう。
以前からの変更点
駐車場は店前に3台のみでしたが、満車の場合は日本料理 たかはしの駐車場も使用できるようになりました。
看板があるので分かりやすいです。
駐車場は広々していて駐めやすい印象でした。
メニューも以前と少し変わっていましたね。
トッピングメニューが新しく作ってありました。
伺った時は暫定版でしたが、現在はトッピングメニューも完成しているとのことです。
お目当ての汽鍋鶏(1500円)をいただくことにします。
実食
まずは生中(500円)から(笑)
お通しは鶏を和えたもので以前と変わらずでしたが、見た目が美しくなっていましたね。
予約をしていたため、汽鍋鶏(チーコージー)はすぐ到着しました。
汽鍋鶏(チーコージー)
汽鍋鶏(1500円)
汽鍋という特殊な鍋を使用しており、水を一切入れずに作る料理とのことです。
沸騰したお湯に汽鍋を置くことで、真ん中にある空洞から蒸気が入りスープが溜まると教えていただきました。
鍋なのに蒸し料理?、蒸し料理なのにスープ?と、聞いた時は頭が混乱してましたね(笑)
具材は丸鶏、生姜、棗(ナツメ)、クコの実、蓮の実、冬虫夏草の花、甘草を使用しており、味付けは塩のみとのことでした。
滋味深いスープがなんとも美味しいです。
後味に漢方チックな独特な風味がありますが、薬膳料理として考えればクセがなく食べやすい感じでしたね。
2人で分けて食べると少し物足りなかったので、米麺も追加で注文しました。
米麺(ミーシエン)
鶏肉米麺の大盛り(1000円)を注文しました。
鶏チャーシュー、きくらげ、パクチー、ピーナッツ、小松菜、ネギ、クコの実と豊富な具材が嬉しいです。
0〜3で選べる辛さを今回は2にしてみましたが、口の回りがヒリヒリするくらいの辛さでしたw
旨辛と言える辛さだったので、辛いものが好きな人にはオススメです。
相方は肉味噌米麺(900円)を注文し、麺を丸麺に変更していました。
ノーマルの幅広い米麺だとボソッとした食感ですが、丸麺はツルツルモチモチした食感で美味しかったです。
また、肉味噌米麺の方が鶏肉米麺よりもコクがある感じでしたね。
まとめ
中国雲南省の伝統料理である気鍋鶏(チーコージー)は、薬膳料理のような印象でした。
食べて帰ると血行が良くなったのか体がポカポカしていたので、寒い時期にぴったりの料理だと思いますね。
予約限定の料理なので、気になった方はお店へ電話してから伺うようにしましょう。
電話番号は070-8405-9059です。
次回は、肉味噌米麺の大盛りを丸麺に変更していただこうと思います。
ブログ更新時につぶやいているので、ツイッターのフォローを是非お願いします!
ごちそうさまでした。
オープンまでの情報をまとめた記事はこちら
【新店情報】木更津市東太田に中国の麺料理のお店「仙 米麺(セン ミーシエン)」がオープン!
過橋米麺を実食した際の記事はこちら
【漢方を使った麺料理の過橋米麺を実食!】仙 米麺(センミーシエン)@木更津市【メニュー紹介】
下に関連記事があるので、こちらもよろしければどうぞ。
ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願いします!
コメント