こんにちは、てっぱです。
今回は「ノンストップ」の料理コーナー、今すぐできるランクアップキッチンで紹介されたレシピについての記事になります。
2024年8月7日に放送された木下流 ローストビーフのレシピをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。
さっそく見ていきましょう!(^o^)/
木下流 ローストビーフのレシピ
「ギャマングループ」の 木下威征シェフが考案したローストビーフです。
材料(3~4人分)
牛モモかたまり肉(ウチモモがおすすめ・室温に戻す): 500g
塩、コショウ(黒)、サラダ油: 各適量
赤ワイン: 1カップ
A:
しょうゆ: 1/2カップ
みりん: 1/4カップ
砂糖: 大さじ1
B:
トマト(みじん切り): 1/2個(約100g)
紫タマネギ(みじん切り): 1/2個(約100g)
マヨネーズ: 大さじ2
レモン汁: 大さじ2
バージンオリーブオイル: 大さじ1
一味唐辛子: 小さじ1(好みで)
ルッコラ、オリーブオイル、ガーリックチップ: 各適量
作り方
- 牛肉の下ごしらえと焼き
- ソース作り
- 湯せん準備
- 湯せん調理
- ソース作り
- 仕上げ
牛肉の全面にしっかりと塩、コショウをふり、フライパンに強火で熱したサラダ油で、肉のすべての面を10秒ずつ焼きます。
焼き上がったら肉を取り出します。
肉を焼いた後のフライパンに赤ワインを注ぎ、沸騰させてアルコールを飛ばします。
次に、しょうゆ、みりん、砂糖を加え、砂糖が溶けるまで火にかけます。
湯せん可能なポリ袋に焼いた牛肉を入れ、作ったソースを注ぎます。
空気をなるべく抜いて袋の口を閉じ、さらにもう1枚のポリ袋に入れて二重にし、しっかりと口を縛ります。
鍋の底にペーパータオルを敷いて湯を沸かし、準備した肉を袋ごと入れ、3分間加熱します。
火を止め、そのまま5分間放置してから取り出し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
ボウルにトマト、紫タマネギ、マヨネーズ、レモン汁、バージンオリーブオイル、一味唐辛子を混ぜ合わせ、塩、コショウで味を整えます。
冷やしたローストビーフを薄切りにし、作ったソースを巻いて器に盛ります。
最後に、ルッコラを乗せ、オリーブオイルを回しかけ、ガーリックチップをのせて完成です。
ポイント
- 肉の選び方と準備
- 焼き加減
- 湯せんの方法
- ソースのバランス
ウチモモを使うことで、脂肪が少なく、ヘルシーでありながら柔らかいローストビーフを楽しめます。
調理前に室温に戻しておくことが均一な火入れのポイントです。
フライパンでの焼き加減が重要です。
強火で短時間で焼き上げることで、表面はカリッと、中はジューシーな仕上がりになります。
湯せんは肉をしっとりと仕上げるための重要な工程です。
湯の温度と時間をしっかり管理し、余熱を利用して内部まで均一に火を通すことが求められます。
甘辛いAのソースと、フレッシュで酸味のあるBのソースが絶妙に調和します。
バランスの取れた味付けがローストビーフをさらに引き立てます。
アレンジ
- ソースのアレンジ
- 付け合わせの工夫
- ローストビーフのアレンジ
Bのソースにおいて、マヨネーズの代わりにヨーグルトを使うことで、ヘルシーかつ爽やかな味わいにアレンジできます。
また、一味唐辛子の代わりにタバスコやハラペーニョを使うことで、異なる辛味を楽しむことができます。
ルッコラの代わりに、水菜やクレソンなどの別の葉物野菜を使うと、また違った風味を楽しめます。
また、オリーブオイルの代わりに、バルサミコ酢やレモンオリーブオイルを使うことで、酸味が加わり、よりさっぱりとした仕上がりになります。
このローストビーフは、サンドイッチやサラダのトッピングにも最適です。
薄切りにしてパンに挟み、野菜やチーズと一緒に食べると、ボリューム満点のサンドイッチが作れます。
また、サラダの上に薄切りのローストビーフを乗せ、ドレッシングをかけていただくと、豪華なサラダが完成します。
まとめ
この記事では「ノンストップ」で放送された木下流 ローストビーフのレシピを紹介しました(*’▽’)
気になった方は、ぜひ試してみてくださいね(^^)/
ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!
下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/
コメント