PR

【クリーミーで甘い家系ラーメン】横浜家系ラーメン 吟家(ぎんや) 茂原店@茂原市【メニュー紹介】

吟得ラーメン(920円) 家系ラーメン

こんにちは、てっぱです。

今回は茂原市にあるラーメン店、横浜家系ラーメン 吟家(ぎんや) 茂原店の紹介記事になります。

お店の情報、メニュー、実食した感想とレビューをまとめたので、よろしければ最後までご覧ください。

さっそく見ていきましょう!(^o^)/




アクセス

所在地:〒297-0012 千葉県茂原市六ツ野4010−3

茂原駅からは徒歩32分ほどの距離です。

通り沿いにはらぁ麺 三軒屋ベリーズカフェとんかつ 串揚げ 優膳などのお店があります。




店の様子など

店前の看板

店舗外観

吟家は千葉県内にのみチェーン展開をしており、千葉に住んでいるなら大体の人が一度は見たことがあるのではないでしょうか?

見晴らしの良い通りに目立つ看板が立っているので、この看板を目印にしましょう。

広々とした駐車場のため、駐車スペースの心配はありません。

カウンター席だけでなく、テーブル席、お座敷も用意されています。

メニュー

券売機のメニュー

醤油、塩、味噌の3種類の味から選べますが、家系ラーメンは醤油ベースしか食べたことがないので、今回も無難に醤油にしました。

吟得ラーメン(920円)ライス(120円)を購入。

食券提出時に麺の太さ(細麺か中太麺)、麺の固さ、味の濃さ、鶏油の量を聞かれます。

今回は中太麺の麺固め後は普通でお願いしました。

ライスは注文するとお代わり無料となっています。

自分がよく行く市原のぼうそう家ライス無料でお代わりまで出来るので、比べてしまうとコスパが悪い印象は否めませんね(^_^;)

最新のメニューにつきましては、吟家のHPをご覧ください。

10分ほどで到着です。




実食した感想とレビュー

吟得ラーメン

吟得ラーメン(920円)

まったりとしたクリーミーなスープは、甘味が強い印象です。

パンチが欲しい場合は、卓上のにんにくを入れたほうが良さそうに思います。

吟得ラーメンのトッピングは、チャーシュー3枚、海苔6枚、半熟卵1個、ウズラの卵1個、ほうれん草でした。

ライス(120円)

ライス(120円)

いずれのトッピングもご飯を食べ進めるのに、一役買っています。

吟得ラーメンの麺

麺は注文通りの中太麺でした。

固めで頼んだら少し粉っぽく感じたので、次回は普通で良さそうですw




まとめ

ラーメンの評価としては良くも悪くも期待通りな感じでした。

価格は少し高めに感じましたが、グループでラーメンを食べたい時には候補に挙がるお店だと思います(^^)/

2024年11月現在、グーグルでの評価は3.5口コミ数は295となっています。

気になった方は一度足を運んでみてくださいね(^_-)-☆

情報がお役に立ちましたら、X(旧ツイッター)のフォローを是非お願いします!

ごちそうさまでした。


千葉県美味い店巡りのマップを作成したので、お店探しにご活用ください(^^)/

ブログランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ 千葉県ランキング 

下にある関連記事もよろしければどうぞ(^o^)/




コメント

タイトルとURLをコピーしました