県道293号沿い、三軒屋やベリーズカフェ、バードランドがある通りにあります。
近くにはワンダーグーがあるのでご参考までに。
見晴らしの良い通りに目立つ看板なので、通り過ぎてしまう心配はなさそうです。
駐車場も広々としているので、駐車スペースの心配はありません。
店内に入るとすぐに券売機があります。
醤油、塩、味噌の3種類の味を選べるようですが、家系は醤油ベースしか食べたことがないので、醤油にしました。
吟得ラーメン(920円)とライス(120円)を購入。
食券提出時に、麺の太さ(細麺か中太麺)、麺の固さ、味の濃さ、鶏油の量を聞かれたので、自分は中太麺の麺固め、後は普通でお願いしました。
ライスはお代わり無料らしいです。
ラーメン屋で千円超えるのは、よほどのラーメンでないと割高感を感じます。
あとライスもぼうそう屋なんかは無料で注文+お代わりまで出来るので、ちょっとコスパは悪いなぁという印象。
10分ほどで到着。
スープはまったりしたクリーミーなタイプ。
甘めな感じなので、パンチが欲しい方は卓上のにんにくをお好みで。
トッピングはチャーシュー3枚、海苔6枚、半熟卵1個、ウズラの卵1個、ほうれん草。
いずれもご飯を食べ進めるのに一役買っています。
麺は注文通りの中太。
固めにしたせいか少し粉っぽかったので次回は普通で良さそうです。
別段、驚きなどはなく想像通りの味でした。良く言えば期待通りな感じ。
やや高いですが、友人来訪時などでは使えるお店でしょう。
ごちそうさまでした。
吟家 茂原店 (ラーメン / 茂原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2