船橋駅北口から、徒歩数分の距離にあります。
京成船橋駅からも徒歩5分くらいです。
すれ違いに気を使うほど、狭い路地にあります。
予約をしていなかったので、17時の開店とともに入店。
日曜日の利用でしたが、案内されたのはカウンターでした。
予約必須のお店と言えるでしょう。
スパークリングワインとお通しのオリーブ
色んな種類のオリーブが入っていて、食べ比べができました。
グラスワインは、上に行くほど飲みやすく、下に行くほど深みのあるタイプになる、と店員さんから教えて頂きました。
とりあえず、自分は赤ワインを上から飲んでみることに。
ハモン・セラーノ(690円)
この料理の写真を見て来店した、と言っても過言ではありません。
肉の旨味が強く、今までに食べたことのない生ハムでした。
風味が近いと思った食べ物は、豚足ですかね。
美味しいことは間違いないので、ぜひ一度食べてみることをオススメします。
前菜盛り合わせ3種(980円)
カウンター前に前菜が並べてあり、美味しそうだったので注文しました。
メニューの中にもあるラタトゥイユやポテサラなどから、お任せでいただけます。
どの料理も、お酒が進む優秀なおつまみでした。
色々な料理を少しずつ食べられるのが良いですね。
他に注文した料理は、酔って細かい味を覚えていないので、写真だけ載せておきます。
少なくとも、全部見た目通りの美味しさだったのは、間違いないです。
お会計は、2人でワインをグラス10杯近く頼んだこともあり、10000円を超えました(笑)
色んな料理を楽しめたのと、自分の好きなタイプのワインが分かったので、良しとしますw
ハモンセラーノがずば抜けて美味しかったので、次回は生ハム盛り合わせと赤ワインのボトルで、ちびちびやりたいと思います。
ごちそうさまでした。
この日は、吟景に行った後の二次会で利用しました。
9時過ぎの利用だったので、さすがにちらほら席が空いていましたね。
ピクルス(390円)
酸味がしっかりきいていて、一次会を終えた後の口がリセットされました。
ハモン・セラーノ(690円)
この店に来たら、必ず頼むと決めているメニュー。
この日も肉の旨味は変わらず健在です。
赤ワインによく合います。
女子ウケが良いと思われるので、覚えておいて損はないお店です。
ごちそうさまでした。
2016.11.3 再訪