JR津田沼駅北口を降り、千葉方面へ線路沿いを歩いていくと、すぐに見えてきます。
新津田沼駅からも徒歩2〜3分と、アクセスは非常に良いお店です。
津田沼っ子居酒屋 とりとんくんを訪れました。
この日は、大学時代の友人7人での利用です。
大人数での利用だと、使えるお店が限られてしまって大変ですよね。
店内は、確かに結構キャパシティがありそうな感じでした。
燻製三種盛り
初めてのお客さんには、サービスしている品とのこと。
写真は7人分の量です。
ほんのりとスモーキーな感じで、燻製と言われなかったら気付かないかもしれません。
お通し
お通しのキャベツは、なんと食べ放題です。
卓上の特製味噌ダレをかけて、いただきます。
燻製出汁巻きたまご(530円)
定番の一品。
このメニューも燻製のようですが、燻製の風味はあまり感じられませんでした。
鶏のから揚げ(539円)
これまた定番の一品。
大根おろしがたっぷり乗っていて、地味に嬉しいです。
日本酒は定番どころを押さえてあります。
全品600円で、なみなみ注いでくれました。
梅酒も10種類近くあったので、お酒の品ぞろえはそこそこ良いです。
普通に食べて飲んで、3000円~4000円くらいでしょうか。
良い意味で、1ランク上のチェーン居酒屋という印象を受けました。
津田沼で10人ほどの飲み会の幹事を頼まれたら、間違いなく候補にするお店です。
4人ほどの気心が知れた仲間内で飲むなら、自分は元祖 参佰宴に行ってしまいそう。
このあたりは、人数や用途による使い分けで良いと思います。
ごちそうさまでした。