葭川公園駅近くにあります。
JR千葉駅からも少し歩きますが徒歩圏内です。
近所にあるナカムラヤに開店アタックを試みるも店長が不在で店が開かないので、しびれを切らしてこちらへ来てしまいました。
入るとテーブルは予約でいっぱいとのことで、カウンターに着席。
雰囲気はお洒落な感じでもつ鍋という料理と矛盾する感じが良いですね。
博多のお店ということもあってか焼酎の品ぞろえは良く、12種類はありました。
日本酒は4種類でやや寂しい感じ。
お通し
コリコリとした食感とほどよい酸味がgood!
龍特製サラダ
ドレッシングが濃い味付けでお酒が進むサラダです。
牛すじ串(タレ)
牛すじの煮込みがなかったので代わりに注文。
やや固く感じたので、個人的にはやはりトロトロの煮込みの方が良かったかな。
牛タン唐揚げ
ポン酢を付けて食べますがやや酸味が強く、食べ始めから食べ終わりまで終始?が頭をよぎっていました。
もつ鍋2人前(塩)
味付けは美味しい。
ただ、2人前で3000円近く払っている割にはモツの量が少ない気がします。
自分が食べたモツは小ぶりのを7、8個といったところでした。
モヤシやキャベツも確かに美味しいんだけど、かさ増ししているようにしか思えません。
お会計はビール×2杯+焼酎1杯を飲み、2人で8000円でした。
個人的には、特筆すべき点のないお洒落な居酒屋といった印象を受けました。
ごちそうさまでした。
龍 千葉店 (もつ鍋 / 葭川公園駅、千葉中央駅、県庁前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0